二分化は、議論の主体にも及んでいて、「規制を主張する側」「自由を守ろうとする側」って分けて考えているのが明らか。全員が「適切な公共の場での表現のあり方を考える側」であるべきだと自分は思うけどなあ。

AyrtonismAyrtonism のブックマーク 2021/07/12 19:32

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

つりがねむし💙💛 on Twitter: "ほんとこの人、表現問題になると解像度が凡百のオタク水準に落ちるな 公共性の高い場における表現のあり方を問う側の人がエロ/非エロを二分できると主張するのを見ることがないのに対し、オタクが「エロとそれ以外の基準を示せ」と二分化が可能で… https://t.co/SIc9TJHhlO"

    ほんとこの人、表現問題になると解像度が凡百のオタク水準に落ちるな 公共性の高い場における表現のあり方を問う側の人がエロ/非エロを二分できると主張するのを見ることがないのに対し、オタクが「エロとそれ以...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう