自分で判断できる事も裁量がないので、実質、中間管理職が細かく指示を出してめっちゃ働くみたいな事態にはなるのよな。目標と禁止事項だけ提示してそれ以外は好き勝手やらせるのが、管理負荷も軽くて楽だし。

natu3kannatu3kan のブックマーク 2021/07/27 08:38

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

マイクロマネジメントは悪か?よりよい組織をつくるためのマネジメント形態についての考察 - クックパッド開発者ブログ

    レシピ事業サービス基盤部で部長をやっています、新井(@SpicyCoffee66)です。引越しを機に MtG のカードをほとんど売ったはずなのに、そのときは存在しなかったポケモンカードのデッキが手元にあります。なぜ? ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう