”(平安鎌倉期、騎乗の大鎧武者による騎射戦闘は)高速で移動する騎射のチャンスは一瞬だったので、有効射程はごく短く、動目標は5.5-7.3m、固定目標は11-12mとされていた。" https://twitter.com/kerpanen/status/1301655712901206016

usi4444usi4444 のブックマーク 2021/08/07 17:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

アプロ on Twitter: ">鎌倉武士は「重装弓騎兵」という世界に類を見ない変態装備。 ちょっと誤解があるというか、重装弓騎兵自体はビザンツとかモンゴルとかトルコとかに普通にいました。 彼らは当然、白兵戦もバリバリやります。 2m級の長弓でクソゴツい矢を… https://t.co/Ghl78wLraM"

    >鎌倉武士は「重装弓騎兵」という世界に類を見ない変態装備。 ちょっと誤解があるというか、重装弓騎兵自体はビザンツとかモンゴルとかトルコとかに普通にいました。 彼らは当然、白兵戦もバリバリやります。 2m...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう