被害の原因については粛々と調査するのは当然として顧客とのやり取りに関しては裁判所の命令でもない限り開示しないのも組織として当然だと思うんだけどな。

aceraceaeaceraceae のブックマーク 2021/11/09 10:53

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「Amazonで買ったCPUの中身が抜かれていた」――被害に遭ったユーザーが相次ぎ投稿【修正あり】

    ネット通販サイト「Amazon.co.jp」で商品を買ったユーザーから、「届いた荷物の中身がない」という投稿がTwitterで相次いでいる。いずれも、販売元がAmazon.co.jpになっている「Ryzen 5 3600」というCPUを購入し...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう