この切れ方は、車単体だけでは無く、充電も含めたソリューションで殴って来ると言う事だろう。欧米各国の政府や企業がトヨタにカーボンニュートラルをどうやるんだ?と尻を蹴りまくられる訳か。大薫テスラ以外無理?

mamezou_plus2mamezou_plus2 のブックマーク 2021/12/19 21:53

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ガチ切れのトヨタはホントに怖い【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 | 中古車なら【グーネット】

    文●池田直渡 写真●トヨタ ■ガチ切れのトヨタはホントに怖い 10月31日から英国グラスゴーで開催された国連気候変動枠組条約第26回締約国会議 (COP26) で、電動化の流れが大きく変わった。 これまで極めて前のめり...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう