黒田さんの金融緩和で失業率は下がった。その効果は今も続いていると思う。コロナ禍中も失業率は低位安定を続けた。長期緩和をやめて失業率がどう動くか。私の関心はその一点。生産性より失業率を重視する。

deztecjpdeztecjp のブックマーク 2022/01/04 15:02

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「長期緩和、効果は低下した」 白川前日銀総裁 金融直言 - 日本経済新聞

    白川方明・前日銀総裁は長期の金融緩和で「政策効果は低下した」と指摘した。自身の任期中(2008~13年)は政界や学界から大規模な金融緩和を求められたが「政策効果は限定的で、副作用を考えると取りえない選択...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう