私の出身大の落研では、私の卒業直後くらいに初めて女性が会長になっていたな。女性比率少ないよね。/ 講談はそもそも一回くらいしか聴いたことないや(落語目当てで行った寄席で演ってたから聴いた)。

wuzukiwuzuki のブックマーク 2022/01/13 19:54

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

なぜ「女性の落語家」は少ないのに「女性の講談師」が多いの…? その「意外な理由」(堀井 憲一郎) @gendai_biz

    女性落語家の受賞 2021年、NHK新人落語大賞を取ったのは桂二葉であった。 初の女性落語家の受賞である。 どれほど話題になっていたのかちょっとわからないが、わりと画期的な出来事である。 海外にも報道されてい...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう