"このような議論を説明するのがエーリッヒ・フロムの『自由からの逃走』である。"/個人主義者同士がぶつかり合えば落としどころがない社会になってしまうというのはその通りかもな…一人の個人主義者として頭が痛い

Ta-nishiTa-nishi のブックマーク 2022/01/28 18:05

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

本音としてのオープンレター、最終手段のキャンセルカルチャー - メロンダウト

    現在、リベラル派と呼ばれる人々の主張はようするに「音を言えば社会は変わる」に集約される。音を言えない社会では女性をはじめとした弱者が声をあげるのは難しいので音を言える社会をつくろうとしている...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう