ロシア侵攻前から、直接じゃなく支援する方法について研究してたということか。/システム的に連携してなくて、ロシア軍機が入ったことを教えるだけだったら「NATO参戦」って言えるかどうか微妙な気も。

AyrtonismAyrtonism のブックマーク 2022/03/07 16:45

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

大貫剛さん、難解な言葉を使わず「ウクライナの対空ミサイルがNATOのおかげで善戦している理由」を解説…「練度ではないのか」「マリアナの七面鳥撃ち」など

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 「世界」を宇宙に拡げることを仕事にしたいと考える自営業者。主な仕事は科学ライター。主な趣味はパラグライダー。フォローしていない方のmention通知は切っているので気...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう