興味深い。他国の土壌が生んだある思潮を受容したとき、原産国の独自事情、経緯までも永久に参照対象とするか、選択的に受容しスタートした時点で独自のものとなったとみなすか。その場合も「前史」をどう扱うか。

WildWideWebWildWideWeb のブックマーク 2022/04/17 15:35

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『社会学評論』の千田論文について(1) - frrootsのtwitter補完メモ

    『社会学評論』*1の72巻4号で、「ジェンダー研究の挑戦」という公募特集*2が組まれています。この記事ではそこに掲載されている千田有紀さんの論文「フェミニズム、ジェンダー論における差異の政治」について、私...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう