“後継車となるEF210形300番代は後補機だけでなく、貨物列車を牽引する本務機としても使用する万能機となっており、JRの補機専用の電気機関車はEF67形の引退をもって全廃となった。”

hozhohozho のブックマーク 2022/04/26 05:15

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

貨物列車の「後押し専門機関車」EF67形ついに引退

    EF67形は山陽線(上り線)瀬野―八松間にある最大22.6パーミルの連続上り勾配区間、通称“セノハチ”で貨物列車を後押しする後補機として1982年から活躍してきた。しかし、後継車となるEF210形300番代に置き換え...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう