そりゃ給料のために働いているだけなんだもん。働かなくても食っていけるなら、ぜっったい働いたりしないだろ。会社は生産性を上げたいだけ。サラリーマンがそんなもんに付き合う必要ねえよ。

minaminoaniminaminoani のブックマーク 2022/05/01 07:22

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

働きがい改革、道半ばの日本 「仕事に熱意」6割届かず チャートは語る - 日本経済新聞

    企業の労働環境が改善する一方で、働き手の仕事への充実感や達成感といった「働きがい」が高まらない。1人当たりの労働時間は2020年に16年比で100時間減るなど働きやすくなったものの、仕事に熱意を持ち会社...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう