耐用年数内の原発は稼働させて22%の電源構成で良い、再エネも38%まで持っていきたい。他を火力で当面賄うのだろうが再エネは時間に対してコスト低減が早くデジタルとの相性が良いので伸び代は1番ある。

manjirou99manjirou99 のブックマーク 2022/05/06 08:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ロシア依存低減へ原子力活用、エネルギーに10年で150兆円投資=岸田首相

    5月5日、岸田文雄首相は訪問先の英ロンドンの金融街シティーで講演し、エネルギーのロシア依存度を低減するため原子力の活用を進める考えを示した。シティーのギルドホールで撮影(2022年 ロイター/Peter...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう