明治期に日本から漢語翻訳を大量に輸入した中国は今でも新しい専門用語の漢訳を続けてる。PC関連などは明らかに中国語の方が字面から内容を読み取りやすく概念を聞いた後にも憶えやすそう

CruCru のブックマーク 2022/06/09 05:46

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

アジア某国の医師と話していて「日本が羨ましい」と言っていた理由が日本人としては意外なことだった「先人たちの努力に感謝」

    前田陽平👂ひまみみ👃耳鼻科 @ent_univ_ アジア某国の医師と話していたときに「日に見学に来て何が羨ましいかって、患者さんに医療用語を解説しながら使って説明できること。自分の国では教科書も全て英語で、...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう