ウクライナに対して「ロシアがいきなり攻め込んだのには、合理的な理由とリアリティがあった」「外交でミスったのが原因だ」と言ってる様に読める。大きな隙のある発言だと思う(例えばレドマツ以上に)

kotobuki_84kotobuki_84 のブックマーク 2022/07/07 16:53

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

山添 拓 on Twitter: "「ロシアがいきなり攻めてきたらどうするのか」ーー街頭で質問を受ける。 日本をいきなり攻める理由はないし、アメリカを巻き込む可能性を考えれば合理性もない。この想定は外交の不在を意味するが、リアリティを欠く。 危機を煽り、不安につけい… https://t.co/fGuwAYKlJt"

    ロシアがいきなり攻めてきたらどうするのか」ーー街頭で質問を受ける。 日をいきなり攻める理由はないし、アメリカを巻き込む可能性を考えれば合理性もない。この想定は外交の不在を意味するが、リアリティを...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう