SIerから技術者を派遣か出向させて擬似的に内製がせいぜい。実態は正社員が丸投げでまともにレビューや要件や仕様の意志決定もできない。今でもそんな感じ。社内に高給の技術者を直接抱えてという内製は夢だと思う。

findupfindup のブックマーク 2022/08/08 16:13

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ITの内製化が進んでも、業界構造が変わらない理由 - orangeitems’s diary

    ここに、SES・多重請負の悪いところがたくさん書いてあるけれど。 anond.hatelabo.jp 私も15年前に、SESの自分の立場を呪い、元請に転職した人間だ。1度きりの転職だがここでエスケープして正解だったとは今でも...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう