教育基本法は、第四条で「すべて国民は能力に応じた教育を受ける権利がある」「国と自治体は経済的理由で修学困難な者に奨学の措置を講じる義務がある」としている。自己責任論を押し通すなら政府はいらんのよ。

filinionfilinion のブックマーク 2022/08/14 18:56

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

大内裕和 on Twitter: "奨学金を借りた人に「借りた金を返さないのは甘え」と批判する一方で、親に教育費を払ってもらって奨学金を借りないで済んでいる人を「甘え」とは批判しない「家族主義」は、「生まれた家の経済力による格差」を容認する。しかし、生まれた経済力による教育格差を是正するのが奨学金の本来の役割だ。"

    奨学金を借りた人に「借りた金を返さないのは甘え」と批判する一方で、親に教育費を払ってもらって奨学金を借りないで済んでいる人を「甘え」とは批判しない「家族主義」は、「生まれた家の経済力による格差」を...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう