ステマは優良誤認を招く手法。広告主がこの意識ならなおさら、法律で禁止すべき。

k3akinorik3akinori のブックマーク 2022/09/17 10:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「なぜ広告と書く必要があるのか」 消費者庁が「第1回ステマ検討会」開催 広告主の意識を調査

    「世の中の案件は全て広告案件なのに、なぜ広告と書く必要があるのか」──ステルスマーケティング(ステマ)をやる事業者の中にはそんな意識のところもある。消費者庁は9月16日、「第1回 ステルスマーケティングに...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう