生活保護行政は未だ法定受託事務なので、国の制度を、国に成り代わって地方自治体が実施しているという法的な位置付けがある。なので、生活保護制度に限っては、地方自治体は国の下部組織だし、国の意向で控訴、と

shibuyan730shibuyan730 のブックマーク 2022/10/17 23:55

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

孫の収入増による生活保護の打ち切り違法判決 熊本県が控訴 | NHK

    看護専門学校で学びながら働いて学費を賄っている孫の収入の増加を理由に、熊県が同居している祖父母の生活保護を打ち切ったのは違法だと判断した熊地方裁判所の判決について、県は17日、内容を不服として控...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう