バブル崩壊後の低成長、本当に金利だけの問題だろうか。そもそもそれまでの人口ボーナス期が終わったことも要因として大きいと思うから、なんかいつもモヤる。

last10minlast10min のブックマーク 2023/05/15 15:34

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

金融政策とはバブル潰しなのか - 経済を良くするって、どうすれば

    5/3のFRBの0.25%の利上げで、政策金利は5.25%となって、インフレへの対応も打ち止めのところまできた。確かに、物価上昇は収まってきているが、副作用の金融機関の破綻も相次いでいる。果たして、ここまで上げる...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう