「昔から酷い嘘本は沢山あったが、今はSNSの発達で検証が容易になった」だけでしょ。件の本はたまさかネットで関心を得やすいジャンルだっただけよね。校閲しようとしたらば、それにも再取材や専門家が必要になる。

KIKERIKI17KIKERIKI17 のブックマーク 2023/05/23 09:10

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「ゲームの歴史」――間違いだらけの本はなぜ出版されたのか?(まつもとあつし) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年11月16日の刊行から炎上状態になっていた岩崎夏海氏・稲田豊史氏の共著『ゲーム歴史』(講談社)の販売中止、早期返品が先月4月7日に発表されている。全編を通じて多岐に渉る事実誤認があり、当初、著者が...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう