そういえば昔「おぞましい他者との共存」という高邁な絶対的寛容論も聞いたけど、今は「おぞましい」との内心の表明自体がNGなのか聞かなくなった。時代が選択的寛容に移行したからとの疑いも微かに感じる。

WildWideWebWildWideWeb のブックマーク 2023/06/05 12:21

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

LGBT法案に横やりを入れるような"議論という名の娯楽"は もう無視でいいのでは?(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    『週刊プレイボーイ』で「挑発的ニッポン革命計画」を連載中の国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソンが、2年前に与野党でいったん合意したにもかかわらず、与党の修正案により今国会での成立が見通せなくな...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう