古代に多賀城とかあったし、「発想自体が無い」は言い過ぎ。古代中国の「城」が版築による城壁を指していたのに対して、古代日本の「城」は城柵を指していた。そこから日本の中世城郭には飛躍があるのは確かだが。

nagaichinagaichi のブックマーク 2023/06/19 21:17

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

日本で「城(=恒久的防衛施設)」が生まれた時期は?『鎌倉時代は、発想自体が無い』~長篠合戦と「野戦築城」の話も。

    エリザ @elizabeth_munh 鎌倉は防衛に向いてないとは最近よく言われるようになったね。 というか概念がどうも現代と異なって、このくらいの時代の人たちは、逆茂木を並べてバリケードを連ねた物を『城』と称した...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう