思想書を読み漁っていると忘れがちであるが、美や芸術と政治の関係といった話は、近代美学「入門」の本が対象とする読者にとっては100万回聞いた凡庸な話であるとは限らず、初耳である可能性すら考慮するべきなのだ。

usomeganeusomegane のブックマーク 2023/11/11 21:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

読書メモ:『なぜ美を気にかけるのか :感性的生活からの哲学入門』&『近代美学入門』 - 道徳的動物日記

    なぜ美を気にかけるのか: 感性的生活からの哲学入門 作者:ドミニク・マカイヴァー・ロペス,ベンス・ナナイ,ニック・リグル 勁草書房 Amazon 『なぜ美を気にかけるのか』は美学の入門書でもあるが、そのなかでも「...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう