そもそも、口を開いたらちゃんと聞いてくれるのかよ、という問題のほうが大きい。おそらく「沈黙は(その人が問題とある側と思ってる方への)賛同と同じ」という人、自分の意見と違う人が多数出てきたら吐血する

NOV1975NOV1975 のブックマーク 2024/01/30 19:40

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「沈黙は賛同と同じ」←これ良くないと思う

    なんか最近「沈黙は賛同と同じ」という理屈が流行ってるみたいだけど、これを押し付けるのって言及しない自由、態度表明しない自由の侵害だと思うんだよな。黙秘権とかも認めないタイプなの?とか思っちゃう。人...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう