まあ店見ると、やる気ない感じは受けるよね。販売手数料も高いんじゃ障がい者のためになってないんじゃない?この団体が怪しいってことかな。

nomansnomans のブックマーク 2024/02/05 12:49

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

障害者の製品販売店に「補助に見合う収益を」 埼玉県の提案に困惑 | 毎日新聞

    障害のある人たちが作る製品を展示、販売する「サデコショップ」。埼玉県川口市にある県施設の一画で運営してきたが、存続が難しくなっている。県が収益増を求め、移転と営業時間の拡大を提案しているためだ。応...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう