ラーメンハゲの言葉は如何様にも解釈できるからなあ。僕個人としてはもはや美味い不味いの絶対値分析はしておらず、好みかどうかだけが軸になってるのでどっしりしてしまった

NOV1975NOV1975 のブックマーク 2024/02/26 08:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

SNS社会において、食通に対する最大のdis表現となった「情報を食ってる」という言葉に対してイナダさんはどういう印象をお持ちですか? 僕は「情報だけを食ってるやつはだめかもしれんが、情報を食わないと食べたものへの焦点が合わないじゃんか」と思っているので、そういう表現を見かけると「情報もなしにあらゆる味がわかるなんてさぞグルメな舌をお持ちで」とシラけた目になってしまいます。 またイナダさんの個人的な見解とともに、一般的に飲食店の方はこの言葉にどんな印象をお持ちなのかも伺えると嬉しいです? | mond

    SNS社会において、通に対する最大のdis表現となった「情報をってる」という言葉に対してイナダさんはどういう印象をお持ちですか? 僕は「情報だけをってるやつはだめかもしれんが、情報をわないとべた...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう