計算ないとしても「橋台のアンカーバーに生じる曲げ引っ張り応力度は532.2N/mm2と、制限値の305N/mm2を大幅に上回る」ってベテランなら直感で違和感覚えるレベルでは。他も配になるなこれ。しかも見つけたの会計検査院て。

TakamoriTarouTakamoriTarou のブックマーク 2024/03/05 09:12

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

橋台支承部の応力度が許容値超え、落橋防止機能も確保されない状態に

    2018年の西日豪雨の影響で崩落した橋を復旧したが、設計ミスにより耐震性が不足していた。さらに、桁かかり長が必要な長さを満たしておらず、落橋防止機能が働かない構造になっていた。 中国・四国地方に甚大な...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう