電池の進化は今後も期待として、行く途中や行った先で充電できており、そこは実用の基盤ができつつあると言えそう。家でも充電できるのは大きい。運搬・貯蔵に技術革新がないと補充拠点を増やせない水素との違い。

copercoper のブックマーク 2024/03/15 07:10

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

冬の電気自動車の遠出は本当に厳しい。航続距離も減るし、とにかく充電スピードが落ちます - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    電気自動車のアリアで東海地方から関西地方に向けてぐるっと遠出をしました。4泊5日の旅です。 連合三田会(慶應の同窓会組織。定期的に寄付を募っていて、寄付者の中からたまになにかが当たる)の抽選で当たった...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう