日本国憲法成立前からあった(異性前提の)婚姻に対して憲法は言及してるにすぎないんだから同性婚を法で定めたところで違憲にはならないのでは。ただそれは"憲法上の婚姻ではない"で。禁止されてるなら想定されてる。

nt46nt46 のブックマーク 2024/03/16 14:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

憲法は同性婚を想定していないのは本当

    追記3あまりにも多すぎて取り上げられないので。 自己の意見ではなく憲法学の通説的な見解はこうだって紹介してるものに対して「わたしの考えた最高の見解」が数多く。別にいいけど。 当初の記事は以下から札幌高...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう