生保を認定すれば認定するほど、保護費を払えば払うほど担当者が賞賛され休暇が与えられ賞与が増える体制なら担当者は休日に申請を勧める行脚に出かけるだろう。どうせ暗黙の強要が現場の尻尾切りで終わるんだぜ。

REVREV のブックマーク 2024/04/17 11:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

福祉行政を「排除ベンチ」へと進化させた桐生市の大罪 | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」

    生活保護の利用者に生活費として保護費を1日1000円しか支給せず、国が定める基準(月額約7万円)の半分程度しか渡していなかった」 「数十年にわたって生活保護世帯から預かった印鑑を計1948保管し、人の同...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう