大雑把に言って東大生の57%が地元、43%が地元以外というわけだ。格差といえるほどの違いだろうか。ありがたく思っている人もいるようだから活動自体は結構なことなんだろうが、意図が独りよがりな感じがする。

piesikotpiesikot のブックマーク 2024/05/13 05:16

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

地方高校生の「壁」、首都圏大学受験の情報・環境格差に挑む東大生団体の願い | 東洋経済education×ICT

    東京大学発行の『大学案内2024』入試データによると、令和5年度に一般選抜で入学した東大生2997人のうち、東京出身者は1008人、関東出身者は1725人で全体の約57%を占める。首都圏の大学を目指す地方在住の高校生...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう