改憲の為の法律を作るかどうかでモメる事のほうがそもそも不可解。憲法自身でも改憲自体は96条で定義してるのに。それに改憲自体拙速に行うものではないし、考える猶予ができたと見たほうがまだ納得できる。

guldeenguldeen のブックマーク 2007/05/26 22:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

安倍内閣は憲法改正などできない - Munchener Brucke

    憲法改正:参院選争点の是非、官邸と自民の認識にずれ 5/21毎日 http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070521k0000m010065000c.html 自民党も湾岸戦争以降、より改憲姿勢を明確にしてきたのだが...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう