性差別というより性別認識がほとんどないというほうが感覚的に近いと思う。障碍者雇用についてもほぼ同様の状況。男性一般社員に仮想している。だから必要なのは「あなたと私は違う」という認識。

borjiaborjia のブックマーク 2011/10/29 08:21

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

賃金格差問題エントリへの補遺 - frrootsのtwitter補完メモ

    前エントリへのたくさんのご反応ありがとうございました。ただ、ツイッターでのやりとりを前提にしていたものだったので、そちらを継続的にご覧になっていない方には文脈がわかりづらかったかもしれません。その...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう