記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsuzuking
    tsuzuking 持たせないなら日本のコンピュータ文化がしょぼくなる気がする/そもそも親の方がパソコンの使い方わかってないという状況。

    2008/12/22 リンク

    その他
    k_wizard
    k_wizard てめえら俺が中学生のときにN88BASICやってたことを全否定するのか!?

    2008/10/24 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 中学に入ったときに中古のPS/V Vision?買ってもらって嬉しかったなーと思い出し

    2008/10/24 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen そのアフィはw/自分用のPCを買ったのは大学の頃・しかもパソ通の黎明期だったのを思い出した。今じゃ4万も出せば、使える中古PCが買える時代。問題はネット接続の手段だが…関西ならhttp://eonet.jp/eo64/てのもアリ。

    2008/10/24 リンク

    その他
    uiureo
    uiureo パソコンあるのとないのでは圧倒的に手に入る情報量が違うよね。その中高生次第かな。

    2008/10/23 リンク

    その他
    raf00
    raf00 PCに詳しくない両親でも簡単に利用履歴のレポートを閲覧できるソフトを開発して売れば結構儲かりそうだな。 / ←フィルタリングなどはせず、きちんと監視できる環境で子供に使わせてみたい。

    2008/10/23 リンク

    その他
    ymrl
    ymrl もし高校のころパソコン持ってなかったら今の自分はかなり違うはず

    2008/10/23 リンク

    その他
    kkk6
    kkk6 そんなに自分の子供を信用できないものなのかしら/子育て経験がないから分からないが、もし僕が親ならきちんと教育してから持たせる

    2008/10/23 リンク

    その他
    l0x0l
    l0x0l そのパソコンをどう使わせるかが大切

    2008/10/23 リンク

    その他
    nise_oshou
    nise_oshou オーストラリアの教育制度には興味がある。

    2008/10/23 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 不要派が多い/小学生から持っていたが、言われてみれば人生狂った気がしないでもない/無かったらまともに就職してリア充生活だったかも

    2008/10/23 リンク

    その他
    daihx
    daihx 通信環境なしで与えればヨロシ//スタンドアロンである程度面倒見れるようになってからでも遅くはないし授業レベルの操作にも使えるだろうし//自分も通信始めたのは社会出てから

    2008/10/23 リンク

    その他
    You-me
    You-me あってもよい(個人的にはあった方がよい)が、定期的に親はのぞくべし。子供部屋と同じ。/・・・といってものぞいても中でなにやってるかわかる親がなあ。自分はいくらでもついてける自信あるけどさ

    2008/10/23 リンク

    その他
    CoffeeSugar
    CoffeeSugar 「専用」のはいらないでしょ。家族用のをリビングに置けばいい。自分のが欲しかったら独立してから自分で買えばいいよ。中高生のうちに親の目の届かないのはいいこととは思えないよ。

    2008/10/23 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel 自分で責任取れない奴はいらんだろ、と思うが、すぐ、行いの悪い一部の人間の為に他が犠牲になるのはおかしいと脳内反論されて結論が出ませんでした/こんなこと言い出した人の中高生時代が見たい

    2008/10/23 リンク

    その他
    nimai
    nimai 「中高年」と誤読して、それなら要らんやろ、と思ってしまった

    2008/10/23 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 「いらん」というのが、年齢いくつくらいのオッサンの意見なのかをちょっと知りたいと思った。自分用TVげっとしてヽ(゚∀゚)ノヤッターみたいに思った記憶とか無い人なのかなぁと。

    2008/10/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中高生に自分専用パソコンは必要か?:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「中高生に自分専用パソコンは必要か?」 1 朝鮮社会民主党(神奈川県) :2008...

    ブックマークしたユーザー

    • tsuzuking2008/12/22 tsuzuking
    • tanemurarisa2008/11/12 tanemurarisa
    • mediamode2008/11/03 mediamode
    • bulldra2008/10/25 bulldra
    • k_wizard2008/10/24 k_wizard
    • kashmir1082008/10/24 kashmir108
    • guldeen2008/10/24 guldeen
    • walkingrunner2008/10/23 walkingrunner
    • tamaot2008/10/23 tamaot
    • uiureo2008/10/23 uiureo
    • raf002008/10/23 raf00
    • tanemaki2008/10/23 tanemaki
    • ymrl2008/10/23 ymrl
    • ecue2008/10/23 ecue
    • kkk62008/10/23 kkk6
    • l0x0l2008/10/23 l0x0l
    • nise_oshou2008/10/23 nise_oshou
    • naga_sawa2008/10/23 naga_sawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事