記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    AL76
    AL76 ケーキ屋に買い物に行ったら私の他に親子連れの客がいて クリスマスケーキのカタログ見ながら話していた。 母「マサはどれがいいかな?ほら選んで~」 子「ぼくチョコが好き!」 母「チョコぉ!?ええーなんでぇー…

    2009/12/26 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 結論ありきの議論。よくあること。cf)http://www.sugoren.com/report/post_496.php 「迷っているとき、欲しい方を勧めてくれない」

    2009/12/26 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel これは、この子の父ちゃんも苦労したんだろなぁw。『この服とあの服、どっちが良いと思う?』とかいう場面でw

    2009/12/26 リンク

    その他
    Sonae-Guy
    Sonae-Guy こうした親の仕打ちで、この子の将来と人格が挫かれてしまわないことを全力で祈る。目の前で行われていたなら、何としてでも止めるのだが。

    2009/12/25 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB もしかしてこどもはチョコケーキではなく、チョコレートが欲しいと言っていたのかもと思った。

    2009/12/25 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 絶望した。

    2009/12/25 リンク

    その他
    W_Katsuragi
    W_Katsuragi 学生時代のバイト先でも見かけたな…モノが子供向けソフトで母親はもっと剣呑だったけど。正解が決まってるなら有無を言わさず買ってしまった方がマシだよな。

    2009/12/25 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx (´ー`)

    2009/12/25 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai まぁ、あれだ。自分が同じことやってないか気をつけよう。子育てに限らず(つか関係ないもんな)コミュニケーション全般の話として。

    2009/12/25 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure 母親本人は全く罪の意識がないのだろう。子が大人になってもトラウマとして残っているのに、親には全く記憶がないんだよね、こういうのorz

    2009/12/25 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 古い友達の親がこういうことやってたなあ。無論友達はグレた。直接的な原因にはならなくても影響あるよなあ…

    2009/12/25 リンク

    その他
    castle
    castle 「母「ほら選んで~」子「ぼくチョコが好き!」~母「うんうん今度そうしようね、あの~すみませーん生クリームのコレで…」子「チョコは…」」「結局子どもに選択権ないのに最初に何 故 選 ば せ た 。」

    2009/12/25 リンク

    その他
    mousecat
    mousecat 「これがいい」→「こっちのほうが良いからこっちにしなよ」 「どれでもいい」→「欲しくないなら買ってあげない」/よくあることだが「よくあること」で片付けるべきことでもない。

    2009/12/25 リンク

    その他
    imo758
    imo758 本気で児童虐待で逮捕したい親だな

    2009/12/25 リンク

    その他
    filinion
    filinion 学習性無力感を形成する人体実験。

    2009/12/25 リンク

    その他
    meg_nakagami
    meg_nakagami ダブルバインド、これじゃあ子供は親の選択を先読して同じ選択をするしかない。親が子どもが自分により依存するように仕向けてる事になる。

    2009/12/25 リンク

    その他
    yuuka_t
    yuuka_t 笑った。これよくあるw だったらはじめっから聞くなよっていう質問。そのうち、どれでもいいですって答えしかしなくなる。ってかできなくなる。でも自分も選ばせといて封じることがあるので注意しようw

    2009/12/25 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen どれかを買う事は予め決まってて、かつ値段に大差が無いというのに、この仕打ちはひどい。こうして、子どもはひねくれる。

    2009/12/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    何故選ばせた。:アルファルファモザイク

    ケーキ屋に買い物に行ったら私の他に親子連れの客がいて クリスマスケーキのカタログ見ながら話していた...

    ブックマークしたユーザー

    • kohgethu2010/03/09 kohgethu
    • ttnumra4322010/01/09 ttnumra432
    • AL762009/12/26 AL76
    • narwhal2009/12/26 narwhal
    • steel_eel2009/12/26 steel_eel
    • pita-gora2009/12/25 pita-gora
    • orbis2009/12/25 orbis
    • Sonae-Guy2009/12/25 Sonae-Guy
    • tuya2009/12/25 tuya
    • ROYGB2009/12/25 ROYGB
    • rag_en2009/12/25 rag_en
    • W_Katsuragi2009/12/25 W_Katsuragi
    • rgfx2009/12/25 rgfx
    • came82442009/12/25 came8244
    • uton_yayuyo_ics2009/12/25 uton_yayuyo_ics
    • h-hirai2009/12/25 h-hirai
    • mfigure2009/12/25 mfigure
    • rakusupu2009/12/25 rakusupu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事