記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raf00
    raf00 確かに昔からある話。試みで新刊も出しているが、むしろ「書籍で買いたい新刊よりもデータで持っておきたい冊数の多い昔の作品(横山三国志とか)」がよく売れる傾向がある。

    2010/05/08 リンク

    その他
    RPM
    RPM 今の電子書籍関連はハード(しかも海外の)で盛り上がってるだけなので、こういう話題が出てくるのは自然。ソフトがなければただの箱なのはゲーム機と同じなんだが。

    2010/05/07 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu "本を穏便に撤収”なるほど!

    2010/05/07 リンク

    その他
    worris
    worris 「私自身、「電子書籍の時代が来る」といった原稿をここ十数年で何度も書いてきた」「まだ日本語表示できる電子書籍端末はないのだが、メディア上ではもはや「ブーム」が始まっている」「電子書籍・オオカミ少年説」

    2010/04/28 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 単に「売れないから積極的に取り組まない」だけでないかなぁ。売れてるケータイではそれなりにやってるわけで。

    2010/04/28 リンク

    その他
    yuigon_info
    yuigon_info Kindle日本語版が発売されないとなると、ちょっとした悪夢。

    2010/04/28 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「電子書籍・オオカミ少年説」<そもそも騒いでいる人が何を指して“電子書籍の時代”と言っているのかわからずじまいではあるんだけど。

    2010/04/28 リンク

    その他
    edi-00
    edi-00 電子書籍 楢山節考

    2010/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電子書籍はいつまで「姥捨て山」か(1/3) 歌田 明弘 - 新聞案内人 :新s あらたにす(日経・朝日・読売)

    電子書籍はいつまで「姥捨て山」か(1/3) 4月6日の欄で伊藤元重氏が電子書籍について書かれていた...

    ブックマークしたユーザー

    • maightea2010/05/14 maightea
    • kaerudayo2010/05/10 kaerudayo
    • raf002010/05/08 raf00
    • nvs2010/05/07 nvs
    • RPM2010/05/07 RPM
    • hengsu2010/05/07 hengsu
    • sizukanayoru2010/05/04 sizukanayoru
    • jingi4692010/05/04 jingi469
    • smicho2010/04/30 smicho
    • zichao2010/04/29 zichao
    • copyright2010/04/29 copyright
    • worris2010/04/28 worris
    • asakura-t2010/04/28 asakura-t
    • kenjiro_n2010/04/28 kenjiro_n
    • yuigon_info2010/04/28 yuigon_info
    • hejihogu2010/04/28 hejihogu
    • t1012010/04/28 t101
    • mohno2010/04/28 mohno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事