記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    four4211
    four4211 意識だけ高いバカはお呼びじゃねえ

    2014/12/27 リンク

    その他
    santo
    santo いいたいことはわかるが、具体性が無いと空中戦。

    2014/12/13 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 意識が高いんじゃなくて意識が空中浮揚してるだけなんだよな。地に足がついてないから青木大和くんのようなおかしな事象が発生する。

    2014/12/13 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko 意識意識言ってるが、高校生でそんなに意識高いのはむしろ異常。っていうか志もなく大学に行って、学問の奥深さ・教授や友人との交流・アルバイトetcで初めて意識が高くなった奴はゴマンといるわけですが。

    2014/12/12 リンク

    その他
    irbs
    irbs 主義主張にはかけらも賛同しないんだけど、タイトルは「意識の高い奴らこそが、AO入試を通して社会を変える」とかじゃないと意味通らなくないすか?「AO入試の意識の高い奴ら」って何よ

    2014/12/12 リンク

    その他
    MacRocco
    MacRocco よくもまぁこんなにも燃焼成分たっぷりの文章が書けるな

    2014/12/12 リンク

    その他
    hiro2460
    hiro2460 意識【だけ】高い人間は大学にも会社にも不要。基礎学力があって意識が高くて初めて理想的な姿となる。慶應SFCのどうしようもないヤツと会社で同期だったが、AOであることと出身高校聞いて納得した。基礎学力がない。

    2014/12/12 リンク

    その他
    satohu20xx
    satohu20xx 「自らの頭で考え、行動することを身につけていくことをサポートしていきます。」をわざわざspanタグで括って文字を小さくしているのは意味あるのかな。そんなことできないっていう自虐ネタだったらセンスある

    2014/12/12 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 危険ドラッグでもやってるのかな…?

    2014/12/12 リンク

    その他
    niceseniorlife
    niceseniorlife ダメですね。

    2014/12/12 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura あれだけ爆発炎上しててよくやれるわ...マジでAO潰すか履歴書にAO入試で入学と明記させるべき。

    2014/12/12 リンク

    その他
    TiTo
    TiTo 「意識が高いから馬鹿にされているのではなく、意識しか高くないから馬鹿にされる」

    2014/12/12 リンク

    その他
    pseudomeme
    pseudomeme 目が滑るなぁ

    2014/12/12 リンク

    その他
    life_meister
    life_meister とりあえずお金が欲しい意識が高いのはよくわかるなあ。

    2014/12/12 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 重箱の隅つついてアレだが、私と僕が混在する文章を読んでああこの人はまだ子供なんだなあと思った。

    2014/12/12 リンク

    その他
    Lat
    Lat どうでもいいが、"自らの頭で考え、行動することを身につけていくことをサポートしていきます。"だけ、何でも字が小さいんだ?/AO入試って通常の試験では合格できない人が利用するというイメージがついたな。

    2014/12/12 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 意識高い人が自分から「意識が高い」という言葉を使うのは珍しい。

    2014/12/12 リンク

    その他
    gerge0725
    gerge0725 大学はこれが目的で良いのでは?→“勉強や学力は「手段」であることに対してであり、それ自体が「目的」ではありません。”

    2014/12/12 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 意識だけが高い人達は、古今東西嘲笑されてきたと思うんです。

    2014/12/12 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan ゼミでガリガリやっているところで付いていければ、それでいいんだろうけど

    2014/12/12 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi 迂闊と杜撰は一生もの。

    2014/12/12 リンク

    その他
    uturi
    uturi 高いのが意識だけで実力がついてないから嘲笑されてんだよね。意識高くて学力もあればAO入試でもいいと思うが、現状ではプレゼン能力だけで学力無視だからな。

    2014/12/12 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr やはりAO入試は思考力が低いと追認されるだけだから黙ってた方がいい

    2014/12/12 リンク

    その他
    nakoton
    nakoton 人選が水伝や脱税ノーボーダーでそんなに燃やしてほしいのか感ある

    2014/12/12 リンク

    その他
    nisezen
    nisezen AOはいつからこんな扱いになったのだろう。母校のAO入試は専門知識のプレゼンだったから、合格した人は「学力だけでなく知識・構成力・表現力を兼ね備えたスゴいヤツ」という扱いだったのに

    2014/12/12 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 AOはやはり不要。実力や能力がなく、仕事の処理や推進についてやる気もなく、自己実現についてだけ意識だけ高い連中が多いんだもの。ハリボテやびんぼっちゃまみたいな輩を量産する制度にしかなっていない

    2014/12/12 リンク

    その他
    nagapong
    nagapong 意識高くて勉強できる奴らと意識高くて勉強できない奴らが争っても勝ち目ないのでは

    2014/12/12 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m AOの問題は学力云々よりも「意識の高いフリ」をして抜け道的に入学する奴らだと思う。本当に意識の高い学生はある程度の割合いたほうが多様性もあって良いとは思う

    2014/12/12 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea まずは学力高めろよ

    2014/12/12 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio "やはり、AO入試で入学するには、意識が高いことが求められます" 義務教育からやり直してこい

    2014/12/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AO入試の意識の高い奴らこそ社会を変える。東大京大AO推薦時代の幕開け | 【AO義塾】AO入試・推薦入試を通して志を育む専門塾

    東大京大AO推薦時代の幕開け】 AO義塾塾長の斎木陽平です。 今回の一件で悶々とする中で、改めていま...

    ブックマークしたユーザー

    • meerkat222015/04/30 meerkat22
    • tct5472015/01/05 tct547
    • four42112014/12/27 four4211
    • kiyo_hiko2014/12/14 kiyo_hiko
    • santo2014/12/13 santo
    • W53SA2014/12/13 W53SA
    • animalmother2014/12/13 animalmother
    • bizbiz19942014/12/12 bizbiz1994
    • nasuhiko2014/12/12 nasuhiko
    • irbs2014/12/12 irbs
    • MacRocco2014/12/12 MacRocco
    • hiro24602014/12/12 hiro2460
    • tgbnhytgbnh2014/12/12 tgbnhytgbnh
    • satohu20xx2014/12/12 satohu20xx
    • nanoha32014/12/12 nanoha3
    • Caerleon03272014/12/12 Caerleon0327
    • niceseniorlife2014/12/12 niceseniorlife
    • hetarechiraura2014/12/12 hetarechiraura
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事