記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    stealthinu
    stealthinu あー、なるほど。そういうふうに言えるなあ。今後もしこの流れが広まったなら、日本ではこれが起点になったとなるのかも。

    2009/08/18 リンク

    その他
    takunama
    takunama "テレビがMAD編集しても、ネットのアーカイブとしてノーカット版があるから それで「これだけ恣意編集しています」という比較検証映像が幾らでも作れる"

    2009/08/16 リンク

    その他
    amemorandum
    amemorandum "テレビ新聞は全て二次ソースに転落。少なくともテレビが自ら一次ソースを放棄した。" もともと1次ソースではなかったけど、それでも

    2009/08/16 リンク

    その他
    yura_saito
    yura_saito マスコミが自分たちの恣意的なフィルタを入れるのに慣れ過ぎてきちゃったんだろうね

    2009/08/15 リンク

    その他
    air501
    air501 色眼鏡で見てきた人がそう簡単に信じるのかが疑問

    2009/08/15 リンク

    その他
    jankoto
    jankoto 一次ソースが見れても結局解釈は他人任せだからあまり変わってない気がする

    2009/08/15 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP タイトルで全て言い切ってるのがスゴイ。

    2009/08/15 リンク

    その他
    kaiteki61
    kaiteki61 ここはむしろ、あらたにすよくやった!と褒めたい。しかしダサい名前だなぁ。

    2009/08/15 リンク

    その他
    jamais_vu
    jamais_vu 『だって、ネットでしかノーカットやってないわけだから、コレが一次ソースになるんだよ。 テレビ新聞は全て二次ソースに転落。少なくともテレビが自ら一次ソースを放棄した』

    2009/08/14 リンク

    その他
    chroju
    chroju 党首討論を地上波が放送せず、ネットのみでノーカット放送された件を巡り/いい加減マスゴミとネットの二項対立構図はやめたらいいのに。新sが今回その証左だったと思うんだけどな。

    2009/08/14 リンク

    その他
    andvert
    andvert この視点はなかったが、確かに。

    2009/08/14 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip ニコニコ生放送は記者会見や舞台挨拶、公開挨拶、店頭ライブやイベント・トークショウ・オープニングセレモニーとかのライブ配信をしたほうがいいのになー、とか。さらに赤字拡大するかもだけど(笑)

    2009/08/14 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 大袈裟に言うと誰でも聖書が読めるようになって「おいおい教会の言うとること聖書と違うやないか」と宗教改革が起こったような事態

    2009/08/14 リンク

    その他
    hyoro
    hyoro なんとなく違和を感じるのはメディアとコンテンツを暗黙の内にくっつけて語ってるとこかな。正確に言えば、このケースは既存の枠組みの内で、内在的な変革の第一歩が生まれたというべきなんじゃないかな。

    2009/08/14 リンク

    その他
    tittea
    tittea 抑止力として重要なんだろうな。

    2009/08/14 リンク

    その他
    ezil
    ezil タイトルで全て言い切ってるのがスゴイ。

    2009/08/14 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 視聴率だけを追求した結果がごらんの有様だよ!

    2009/08/14 リンク

    その他
    fukken
    fukken "だって、ネットでしかノーカットやってないわけだから、コレが一次ソースになるんだよ。 テレビ新聞は全て二次ソースに転落。少なくともテレビが自ら一次ソースを放棄した。"

    2009/08/14 リンク

    その他
    asahichunichi
    asahichunichi だって自と民だけの党首討論じゃ放送で流せるわけないじゃん。怒られるよ

    2009/08/14 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq 相変わらずテレビの延長上にあるものしか見たくない人が多いって事。

    2009/08/14 リンク

    その他
    KQZ
    KQZ 本当にすごいことなんだが余り騒がれていないような気がする

    2009/08/14 リンク

    その他
    azisai2009
    azisai2009 先日行われた麻生総理と鳩山党首の党首討論。ノーカットで放送したのはニコニコ動画のみでしたが、これのおかげでテレビメディアの信頼性に蟻の穴を開けたのではないか?という話です。

    2009/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    とてつもなく日本 : しかしすごいよな。何がすごいって、遂にネットとテレビのレゾンデートルが逆転してしまったって事が。

    2ちゃんねるから気になる情報をピックアップ。 というか、チラシの裏。 というか、備忘録。 というか、...

    ブックマークしたユーザー

    • caizoc2009/10/26 caizoc
    • myu652009/08/20 myu65
    • stealthinu2009/08/18 stealthinu
    • kenken6102009/08/18 kenken610
    • CliffordBrown2009/08/18 CliffordBrown
    • unconsciouszen2009/08/18 unconsciouszen
    • kyounoryaku2009/08/18 kyounoryaku
    • y2_naranja2009/08/18 y2_naranja
    • sasakitoshinao2009/08/18 sasakitoshinao
    • xmx32009/08/16 xmx3
    • mickn2009/08/16 mickn
    • fuji_hajime2009/08/16 fuji_hajime
    • takunama2009/08/16 takunama
    • amemorandum2009/08/16 amemorandum
    • pongeponge2009/08/15 pongeponge
    • satzz2009/08/15 satzz
    • yura_saito2009/08/15 yura_saito
    • air5012009/08/15 air501
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事