タグ

政治に関するyura_saitoのブックマーク (675)

  • セシウム米、僕が一番恐れていたこと|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール 「セシウム米、僕が一番恐れていたこと」 h… 18分前  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:グチブログ/政治・経済 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 セシウム米、僕が一番恐れていたこと 内閣府原子力委員会ってのは馬鹿の集まりなんすね 福島農業はどうなるんだろう 農家のせいにすんなハゲ 農家の内部被曝の議論ってやんないの? 子供を使うんじゃねえ ふくしま新発売。笑わせるな なんか県もやる気無いっぽい 当時はこんな感じ 米が当にヤバいのは来年だ [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 17 ) カレンダー <<11月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

    yura_saito
    yura_saito 2011/11/17
    やるせないねぇ #genpatsu
  • 宋文洲(sohbunshu)氏が語るTPPの本質 - Togetter

    宋文洲(@sohbunshu)氏がTPPの質に気づかれた後の一連のツイートをまとめました。このような「TPPは日の経済・社会制度全体の劇的な変化の国民的選択」という視点での議論が不十分な今、そのような議論を巻き起こすきっかけとなる貴重な見解です。

    宋文洲(sohbunshu)氏が語るTPPの本質 - Togetter
    yura_saito
    yura_saito 2011/11/08
    「実態は「米国貿易協定」」「日本人の多くは「皆が入っているから」というプレッシャーに弱い。米国はそんな心理をうまく利用している。「TPP=皆」と誘導したい」こんなところだろうね
  • 環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)私訳 『目次』: 【National INtelligence agency of JApan(NINJA)】日本情報分析局

    情報調査、分析、鑑定、および情報リテラシー向上により、日の世界戦略の一助となることを目的としたBlog。 日情報分析局・局長(@FumiHawk)プロフィール 青木文鷹、情報分析・情報戦略の専門家。 アナリスト、コンサルタントとして活動すると同時に 日では珍しい民間の科学鑑定士でもある。 講演依頼・ご相談・お問い合わせ等は下記のメールへどうぞ。 fumihawk@gmail.com (@を小文字にして下さい)

    yura_saito
    yura_saito 2011/11/08
    最近話題のTPP、NZの公表資料の和訳とのこと。とりあえず資料としてブクマ
  • 産経の阿比留記者だけがアホかと思ったら、ネット民も同様だったというオチ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    通貨スワップ協定が、日韓国に現金渡すわけじゃないことくらい、ちょっとでも調べればわかるはずなのだが・・・。 「そんな金があるなら復興支援に」てのは無知の産物なのだが、通貨スワップ協定はそういう内容じゃないと指摘されても、延々と韓国非難にしがみついてる有様。このバカな嫌韓厨とは別に、通貨スワップ協定はそういう内容じゃないと説明しつつ、発言の端々に差別感情を漏出させている自称中立にもうんざりな感じ。 22日くらいまでは、嫌韓ネトウヨと嫌韓自称中立の共いが続いており、ちょっと笑える状態でした。 嫌韓ネトウヨはとにかく日韓国に5兆円渡す、としか理解していなくて論外ですが、嫌韓自称中立は、日韓国から金利だけ取って上手くやっている、どうせ韓国が感謝なんかしないのはわかっている、的な説明を繰り返すような状態。レイシスト同士の会話としては面白かったです。経済音痴の嫌韓ネトウヨよりは、嫌韓自称

    産経の阿比留記者だけがアホかと思ったら、ネット民も同様だったというオチ - 誰かの妄想・はてなブログ版
    yura_saito
    yura_saito 2011/10/26
    とりあえず状況が少しわかった
  • 枝野経産相、電力会社の原発手順書「国との共有、ルール化を検討」法改正も視野

    枝野幸男経済産業相は2011年10月25日の記者会見で、東京電力が書面のほとんどを黒塗りにして国会に提出していた福島第1原発1号機の事故時運転操作手順書の一部がほぼ全面的に公開された件について、「私自身も(東電から再提出された手順書を)チェックしたが、なぜこれが非公表であったのか全く理解できない」と語った。また、現在「原子力安全対策の抜的な見直しを行っているプロセスにある」と述べ、原子炉等規制法などの法改正について「法改正までいくかどうか検討している」段階にあることを明らかにした。 事故時の手順書をめぐっては9月、東京電力が知的財産の保護などを理由に大半を黒塗りにして、衆議院の科学技術・イノベーション推進特別委員会に提出したことを受け、経済産業省の原子力安全・保安院が原子炉等規制法に基づき手順書の再提出を命じていた。 原発に常駐する原発保安検査官などは、手順書の閲覧や複製をとることも可能

    枝野経産相、電力会社の原発手順書「国との共有、ルール化を検討」法改正も視野
    yura_saito
    yura_saito 2011/10/26
    黒塗り再提出されてたのね #genpatsu
  • イラク派遣自衛隊員35人死亡: We are all one

    小泉政権がやった自衛隊のイラク派遣が、いかに欺瞞に満ちたものだったかを示す、端的な事実をお知らせしましょう。 ※衆議院議員照屋寛徳君提出イラク帰還自衛隊員の自殺に関する質問に対する答弁書(衆議院HP) ※旧聞ニュース「イラク派遣自衛隊員35人死亡」(いたたた・・タイ) ※政府はイラク派遣自衛隊員の死因を明らかにせよ(目安箱) ※イラク派遣自衛官35人の死亡を隠した小泉純一郎というゴロツキ(richardkoshimizu's blog) イラク派遣で自衛隊員は35人死んでいるのです。これ、知ってました?「自衛隊は安全な非戦闘地域で、給水などの人道支援をしていた」のではないんでしょうか?当時、一般にはそのように報道されていたはずです。でも、当は35人も死んでいたんです。これはネット上の噂とか、推測のような不確定情報ではありませんよ。国会の答弁書が残っている、厳然たる事実です。これって今騒が

    yura_saito
    yura_saito 2011/10/25
    へえ。と思ったのでブクマ
  • 「福島の惨事:未だ何も終わってはいない」英ガーディアン9.9付記事全訳

    ジョナサン・ワッツ記者 ガーディアン紙のアジア環境担当記者を務める。 出典:http://www.guardian.co.uk/world/2011/sep/09/fukushima-japan-nuclear-disaster-aftermath 福島の惨事:未だ何も終わってはいない 福島第一原子力発電所で数回メルトダウンが起こってから6ヶ月。町並みは修復されたかもしれないが心理的ダメージは傷跡を残している。 西片風ちゃん(8歳)と兄の海人君(12歳)、学校の校庭で。二人は、この学校から4月1日に50kmはなれた米沢に転校した。母親の西片加奈子さんは福島の子供を守る親の会のメンバー。写真:ジェレミー・スーテイラト( Jeremie Souteyrat) 昔なじみの友人から送られてきたEメールによって、(放射能を除去するために用意された)福島のヒマワリ畑の事を知った。レイコさんから連絡が来

    「福島の惨事:未だ何も終わってはいない」英ガーディアン9.9付記事全訳
    yura_saito
    yura_saito 2011/10/08
    有志による翻訳 #genpatsu
  • 「経産相の要求は一方的」 経団連会長、「東電給与、公務員並みに」発言を非難 - MSN産経ニュース

    経団連の米倉弘昌会長は26日の会見で、東京電力の賠償問題に関し枝野幸男経産相が東電社員の給与水準は公務員などと同等でいいと言及したことに対し、「要求があまりにも一方的だ」と強く非難した。 米倉会長は「原発は政府が安全基準からオペレーションまで深くかかわってきた」と指摘したうえで、「もっと政府自体の責任を問うべきだ」と強調。「賠償問題は国が前面に立ってやるべきなのに、対応が非常に遅れている」と語った。 さらに「東電はゴーイングコンサーンの立場にある」と、東電はこの先もずっと事業を継続していく企業だとの認識を示し、「ステークホルダー(利害関係者)がどうのこうのという発言はいかがなものか」と疑念を呈した。 原発再稼働の時期については「安全性が検証され、地元住民の理解を得る努力をすることが一番重要だ」と話し、再稼働の時期にはこだわらない考えを示した。

    yura_saito
    yura_saito 2011/09/26
    は?国からの援助(税金)で生き延びてるんじゃないの?じゃあ、援助断って、独立採算で、独占もなくして、電源三法も廃止して、民間らしくやってきなよ #genpatsu
  • Togetter - 「なぜ、SPEEDI は公表されなかったのか」

    @tadagonpapa 【なぜ SPEEDI は私達に姿を現さなかったの?】3日間休みをいただいて、気で調べてみました。県庁や文科省にい下がって、現場の音を聞きました。文才の無い私ですが、子ども達にもわかるようにまとめました。読んでいただければ幸いです。http://t.co/vEHShGG 2011-08-06 20:17:10 @tadagonpapa ことはGAMAさんのツイートに始まります。水害の時になぜこんなにも早く避難勧告を出すのに・・・原発事故ではきちんと避難させられないのか・・・がずっと気になって、やっぱりSPEEDI隠しは許せない!と思い調べました。http://t.co/vEHShGG 2011-08-06 20:27:45

    Togetter - 「なぜ、SPEEDI は公表されなかったのか」
    yura_saito
    yura_saito 2011/08/12
    後で読む系 #genpatsu
  • 保安院「やらせ質問」、経産相が第三者委設置へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経済産業省原子力安全・保安院による中部電力への「やらせ質問」で、海江田経産相は29日、緊急記者会見を開き、「国が意見を誘導していたのなら、申し訳なく思う」と謝罪。法律家などで構成する第三者委員会を設置して事実関係を徹底的に解明し、8月末をめどに報告をまとめる考えを明らかにした。 原発を規制する側の保安院が、原発推進側に立っていたことについて、海江田経産相は「極めて深刻な事態」と述べ、今後、経産省から分離、独立する予定の保安院の職員に対し、「新しい組織に行くわけだから、考え方を大きく改めてほしい」と要望した。 現在停止中の原子力発電所の運転再開への影響については「影響がまったくないということはないだろう」と語った。

    yura_saito
    yura_saito 2011/08/02
    権益が同じところがやっちゃダメ。調べるのもほんとに第三者? #genpatsu
  • やらせ要請:保安院も「世論工作」 国民の不信拡大必至 - 毎日jp(毎日新聞)

    電力会社だけでなく経済産業省原子力安全・保安院までが「世論工作」に手を染めていた--。中部電力浜岡原発4号機(静岡県御前崎市)のプルサーマル計画を巡る07年の政府主催シンポジウムで、保安院による中部電への賛成派動員指示が発覚した。九州電力の「やらせメール」問題に続く「原子力村」の不祥事。中立の立場で安全規制を担う保安院だけに、国民の原子力への不信拡大は避けられず、原発再稼働の大きな障害となるのは必至だ。 中部電が保安院の依頼で一度は作成したやらせ質問文案は同社に残っていた。プルサーマルのコストや化石燃料があと何年もつのかなどを尋ねる内容だった。名古屋市の中部電店で29日会見した同社の寺田修一法務部長は「プルサーマルに賛成または中立の質問を求められた」と話し、国による意見操作であるとの認識を示した。 「非常にけしからん話だ」。原子力安全委員会の委員長代理を過去務めた住田健二・大阪大名誉教授

    yura_saito
    yura_saito 2011/07/29
    監督官庁がやっちゃだめだろ… #genpatsu
  • 2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦 - YouTube

    2011年7月27日 (水) 衆議院厚生労働委員会 「放射線の健康への影響」参考人説明より 児玉龍彦(参考人 東京大学先端科学技術研究センター教授 東京大学アイソトープ総合センター長) Press "CC" button to change JP / EN subtitle. /* Multilingual subtitles are available on this version.*/ Prof. Kodama Angry about Japanese Gov.'s Gross Negligence Part1: http://www.youtube.com/watch?v=Dlf4gOvzxYc Part2: http://www.youtube.com/watch?v=mDlEOmcALwQ /* お知らせ 8月5日の対談がUSTREAMで視聴可能です

    2011.07.27 国の原発対応に満身の怒り - 児玉龍彦 - YouTube
    yura_saito
    yura_saito 2011/07/29
    この魂の叫びは広めるべき #genpatsu
  • 全原発停止なら…5年後も節電の夏 関西・九州・四国

    全原発停止なら…5年後も節電の夏 関西・九州・四国2011年7月26日3時0分 印刷 Check 脱原発の電力供給力 運転停止中の原発がいつ再稼働できるか見通せないなか、全原発が停止した場合に想定される来年以降の夏の電力供給力が25日、電力各社に対する朝日新聞の取材で明らかになった。今夏のような政策的な節電をせずに「原発抜き」となれば、来夏は5社で電力が不足する見通し。さらに3〜5年後も原発比率の高い関西、九州、四国の3社で不足が続く。5年先も厳しい節電を迫られそうだ。 今夏は東日大震災で発電所が被災した東京、東北の2社と、原発11基のうち7基が停止中の関西で供給力が著しく低下。企業だけでなく家庭にも節電を求めて需要を抑え、電力不足を避けている。 それでも国内全54基の原発のうち、今は調整運転を含め16基が動いているが、来春にはそれらもすべて定期検査入りする。電力各社は全原発停止の場合に

    全原発停止なら…5年後も節電の夏 関西・九州・四国
    yura_saito
    yura_saito 2011/07/26
    海外から贈られてた2基の火力発電ユニットってのをふと思い出した。送電線解放+自家発電解禁の方が効果あるんでないの? #genpatsu
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    yura_saito
    yura_saito 2011/07/25
    なんじゃこら。まあ九電のやらせは「県外の人間が県民を装ってる」ところが問題なので、単純には比較できないけど、テンプレすぎて萎える(苦笑) #genpatsu
  • 原発官僚――漂流する亡国行政 - 草思社 公式 書籍ニュースリリース

    yura_saito
    yura_saito 2011/07/24
    改めて「省益を国益にすりかえる巧みなロジックで、通産省は日本のエネルギー政策を源流から掌握することに成功」した経緯とか、けっこう面白かったので書評ブクマ #genpatsu
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yura_saito
    yura_saito 2011/07/24
    ドイツ語は読めないのでひとまずメモ #genpatsu
  • 低成長時代の「豊かさ」、原発に頼らず - 日本経済新聞

    東日大震災で被災した福島第1原子力発電所を抱える福島県出身の渡部恒三氏。田中角栄内閣では通産政務次官を務めオイルショックを経験し、その後、通産相にも就任した。福島県出身として、そしてエネルギー問題にも一家言ある政治家として、原発被災地の現状と日の将来について聞いた。――東京電力福島第1原子力発電所の事故をどう見ますか。「当に残念でたまらない。私が国会議員になったころ既に原発はできていた

    低成長時代の「豊かさ」、原発に頼らず - 日本経済新聞
    yura_saito
    yura_saito 2011/07/24
    推進派だった渡部氏も転向?歓迎しますよw #genpatsu
  • 九州電力:佐賀知事に玄海原発所長ら幹部が献金 - 毎日jp(毎日新聞)

    古川康後援会の08年分の政治資金収支報告書に記載されている個人寄付。下から2、3番目が九電幹部。交代後も毎年3万円が寄付されている(一部画像を処理しています)=2011年7月9日撮影 九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の所長ら九電幹部が佐賀県の古川康知事の政治団体に対し05年以降、毎年3万円を個人献金していたことが分かった。献金は玄海原発や地元佐賀支店の要職に就いている時期だけ行われ、金額は一律3万円。政治資金規正法は政党以外への企業献金を禁止しているが、専門家は「個人献金の形を取った事実上の企業献金だ」と指摘している。 古川知事の政治団体「古川康後援会」の政治資金収支報告書によると、九電幹部による個人献金は知事就任2年後の05年から始まり毎年、玄海原発所長、佐賀支店長がそれぞれ3万円を寄付。所長は07年、支店長は07年と09年に交代しているが、交代後も寄付額は3万円と変わらず、時期も毎年1

    yura_saito
    yura_saito 2011/07/24
    色々出てきますね。「特定のポストから退いたら献金していない状況をみれば、個人の意思でやっているとは思えない」 #genpatsu
  • 「線量計つけず作業、日本人の誇り」 海江田氏が称賛

    「線量計つけず作業、日人の誇り」 海江田氏が称賛2011年7月24日0時15分 印刷 Check 海江田万里経済産業相は23日のテレビ東京の番組で、東京電力福島第一原子力発電所事故後の作業に関連し、「現場の人たちは線量計をつけて入ると(線量が)上がって法律では働けなくなるから、線量計を置いて入った人がたくさんいる」と明らかにした。「頑張ってくれた現場の人は尊いし、日人が誇っていい」と称賛する美談として述べた。 番組終了後、記者団に対し、線量計なしで作業した日時は確かでないとしたうえで、「勇気のある人たちという話として聞いた。今はそんなことやっていない。決して勧められることではない」と語った。 労働安全衛生法では、原発で働く作業員らの健康管理に関連し、緊急作業時に作業員は被曝(ひばく)線量の測定装置を身につけて線量を計るよう義務づけられている。作業員らが被曝線量の測定装置をつけずに作業を

    「線量計つけず作業、日本人の誇り」 海江田氏が称賛
    yura_saito
    yura_saito 2011/07/24
    戦前とメンタリティが変わってない。つか、記録しなきゃいいって話じゃない。そんな慣習がまん延してるから人命がおろそかに #genpatsu
  • asahi.com(朝日新聞社):原子力委の設置、裏に偽装報告 55年 初の海外調査団 - 政治

    印刷 関連トピックス原子力発電所原発導入初期の流れ  政府が1955年、原発を導入するために初めて派遣した海外調査団の報告書が、原子力委員会の設置を推進する内容に偽装されていたことがわかった。作成に関与した旧通商産業省の初代原子力課長(故人)の偽装を認める証言が、文部科学省の内部文書に記録されていた。  文書は85〜94年、日の原子力行政の重鎮で、原子力局長や原子力委員を務めた故・島村武久氏が、原子力政策にかかわった政治家や官僚、学者など33人を講師として招いた「島村研究会」の録音記録。A4判620ページにわたって文書化され、文科省が製したものを朝日新聞が入手した。  政府は54年12月、初めての原子力予算で、物理学者を団長とする15人の「原子力平和的利用海外調査団」を派遣。4班に分かれて米英仏やインド、スウェーデン、デンマークなど14カ国を巡り、原子力行政の組織体制を調べた。  調査

    yura_saito
    yura_saito 2011/07/23
    開始時から偽装工作か。もはやさすが?(苦笑) #genpatsu