記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    white_gas
    white_gas スマホのメモ帳では無く、鉛筆持ってノートに書こう

    2016/11/07 リンク

    その他
    ketudairakusaemon
    ketudairakusaemon 手帳持ちたいけど書くことなくてけっきょく使わずじまいな人にはいいと思う。自分はお気に入りの手帳とか欲しくなり3冊くらいになってしまうので。

    2015/11/17 リンク

    その他
    bispate
    bispate 3行日記に向かい合う時間を作れない

    2015/06/19 リンク

    その他
    pur27
    pur27 ふむふむ「流れを止めて1日を振り返ることができる」

    2015/06/19 リンク

    その他
    toa1121011
    toa1121011 (1)今日いちばん失敗したこと(もしくは、体調が悪かったこと、嫌だったこと) (2)今日いちばん感動したこと(もしくは、うれしかったこと) (3)明日の目標(もしくは、いまいちばん関心があること)

    2015/06/19 リンク

    その他
    heartbook
    heartbook 今まで日記を始めても続かなかったけど、3行でいいのなら続けられそうだ。

    2015/06/18 リンク

    その他
    yamazinfo
    yamazinfo 書くだけで自律神経が整い健康になる「3行日記」の効果|コラム特集|eltha

    2015/06/18 リンク

    その他
    mintpafe
    mintpafe ぶっちゃけ3行じゃ収まり切らないんですが

    2015/06/18 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 こんなんで整うなら、業務日報をつける会社の社員はうつ病にならないよな

    2015/06/18 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 失敗も感動も目標もなく完全にその日暮らしですがけっこう楽しく生きてます

    2015/06/18 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 今年で10年日記書き始めて4年目だなあ・・・。毎日過去の日記眺めてタイムスリップ体験できるのが良いかも。

    2015/06/18 リンク

    その他
    nogurin3
    nogurin3 ほおー

    2015/06/18 リンク

    その他
    catmaya
    catmaya 毎日日記書いてる身だからかなり共感できる。

    2015/06/18 リンク

    その他
    rj0227s
    rj0227s 書くだけで自律神経が整い健康になる「3行日記」の効果|コラム特集|eltha

    2015/06/18 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu オレが、はてなダイアリで日記を書き始めた頃は、ちょうど、三行日記だったな。また、再開しようかしら。

    2015/06/18 リンク

    その他
    StatPhys
    StatPhys なるほどTwitterは一日1ツイート、と。

    2015/06/18 リンク

    その他
    winterfall
    winterfall “(1)今日いちばん失敗したこと(もしくは、体調が悪かったこと、嫌だったこと)(2)今日いちばん感動したこと(もしくは、うれしかったこと)(3)明日の目標(もしくは、いまいちばん関心があること)”

    2015/06/18 リンク

    その他
    fclout
    fclout 書くだけで自律神経が整い健康になる「3行日記」の効果 1日の流れを止めて振り替えるのが大事

    2015/06/18 リンク

    その他
    necDK
    necDK 最近、安定しないから参考にしてみよか。仕事にも使えそう

    2015/06/18 リンク

    その他
    crazy_hitman
    crazy_hitman ほー。

    2015/06/18 リンク

    その他
    objectiveworker
    objectiveworker あまり病欠しないのは、2chやtwitter、ブコメを書いているからか。。。ほとんど便所の落書きに近いが。

    2015/06/18 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 科学的アプローチが一切ないので、この記事自体が日記みたいなもん

    2015/06/18 リンク

    その他
    take-it
    take-it 失敗と目標書くなんて鬱なるわ。嬉しかったこと三つの方がどうみても精神衛生上良い。

    2015/06/18 リンク

    その他
    ryokujya
    ryokujya そんなに毎日失敗してるの?三行日記意味なくない?

    2015/06/18 リンク

    その他
    PYU224
    PYU224 SNSで良いんじゃないですかね・・・

    2015/06/18 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 自律神経が整う(なら嬉しいが)かどうかはおいておいて、もやもやを出して、建設的な方向に気持ちを向けることで1日を終えるのは悪くない

    2015/06/18 リンク

    その他
    g08m11
    g08m11 書くだけで自律神経が整い健康になる「3行日記」の効果コラム特集eltha

    2015/06/17 リンク

    その他
    you0328
    you0328 やろうと思う気が起きない…。

    2015/06/17 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia テーマを決めておくのはいーかも

    2015/06/17 リンク

    その他
    halix
    halix 文字を書いて自分を対話すると非常に落ち着く気がする。このときばかりはPCより手書きのほうがいいのはなんでだろ。世代?

    2015/06/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    書くだけで自律神経が整い健康になる「3行日記」の効果|コラム特集|eltha

    自律神経は、私たち人間の生命活動の根幹を支えている大変重要なシステムです。 病気になる、体調が崩れ...

    ブックマークしたユーザー

    • dekokorekore2017/10/28 dekokorekore
    • white_gas2016/11/07 white_gas
    • natura8022016/03/08 natura802
    • tennooto2015/12/01 tennooto
    • ketudairakusaemon2015/11/17 ketudairakusaemon
    • agx2015/07/02 agx
    • iwasi81072015/06/22 iwasi8107
    • azure11in14blue2015/06/21 azure11in14blue
    • k_yamori2015/06/21 k_yamori
    • jivan30552015/06/20 jivan3055
    • popoon2015/06/20 popoon
    • s_nkmc2015/06/20 s_nkmc
    • sawarabi01302015/06/20 sawarabi0130
    • yamakonal2015/06/20 yamakonal
    • favejam2015/06/20 favejam
    • sippou392015/06/19 sippou39
    • bispate2015/06/19 bispate
    • pur272015/06/19 pur27
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事