記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    usutaru
    usutaru ああ、いいですね。個人的に嫌いなのでガーンガンやって欲しいですが。

    2011/02/02 リンク

    その他
    rawwell
    rawwell ]

    2011/02/01 リンク

    その他
    Midas
    Midas 人は賢くなれない。課金は(建前は)自己責任だった。規制すれば逆の効果が顕れる。これからはお馴染みのイメージCMに騙される率が増えるだけ。「詐欺!」と言ってる↓正義の味方達wは結局電通の手先という歴史の皮肉

    2011/02/01 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos 結局蒟蒻ゼリー規制みたく、同じ類のアイテム課金ながらソーシャルゲーはアウトでMMORPGはセーフ、みたいな出る杭を打つ感じになるのか?/アバター課金の頃からモバゲー知ってたけど、また新たな商法で逃げる悪寒

    2011/02/01 リンク

    その他
    alshine5
    alshine5 ソーシャルゲーム課金についに規制きたか。MMOはそんなに請求金額多いって話は最近聞かないけどモバゲーには鉄槌下して欲しかったからなぁ/ドコモは携帯支払い1万円規制があった筈なんだが・・ぬぅむ

    2011/01/31 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 今までが単に規制されてなかっただけだもんなぁ。流れに乗ってモバイル課金ゲーはじめたゲーム会社の皆さん大丈夫かしら。

    2011/01/31 リンク

    その他
    north_god
    north_god 課金無双だったハンゲも淘汰されたし、放っておいても早いうちに廃れると思うけどねえ

    2011/01/31 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke それでもCMは「GREE、無料です」

    2011/01/31 リンク

    その他
    studiomu
    studiomu 問題になってますもんね。

    2011/01/31 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn やっとですか。荒稼ぎの時代は終わったというだけで死亡はしないでしょ

    2011/01/31 リンク

    その他
    minek
    minek なんでも規制すればいいというものでもないだろう。無料CMはどうにかしろと思うけれど。

    2011/01/31 リンク

    その他
    Chishow
    Chishow 無料ってのに弱い人多いよな

    2011/01/31 リンク

    その他
    kathew
    kathew id:secseek 書かれてる10万単位は人数でなく金額やも / 実施されれば #MMORPG も死亡する可能性が / 子供が暗証番号一つで( #SB はなしで)親の金で課金できる事の方が問題では

    2011/01/31 リンク

    その他
    jujubea
    jujubea なんらかの規制は必要だろう。1ヶ月の上限金額をユーザーが設定できるようにするとか、「無料です」の広告は禁止とか

    2011/01/31 リンク

    その他
    imo758
    imo758 月あたり総課金の上限を保護者が指定できるように義務付ける、とか、そういう方向なら賛成だけど。

    2011/01/31 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en ゲーム内経済に外側が直接ザックリ干渉してくるのって、不幸でしかないと思うんだけど。先例つくること自体が危うい感。

    2011/01/31 リンク

    その他
    takc923
    takc923 内容にもよるけど法規制はどうかと思う。

    2011/01/31 リンク

    その他
    gogoco
    gogoco !!!どうやって、規制するんだろ。基準が不明瞭だと意味ないと思うけど。

    2011/01/31 リンク

    その他
    miruna
    miruna ネトゲのガチャも潰れるかしら

    2011/01/31 リンク

    その他
    himomen
    himomen 実際には、アイテム課金に関するルール作りをEMAが(あえて)主導してこなかったことによる未必の故意かなーと思う

    2011/01/31 リンク

    その他
    nikumin
    nikumin タイトルはともかくとして、まぁ実際どうなるか。ネトゲにはどの程度影響が出るのか。

    2011/01/31 リンク

    その他
    azurun
    azurun まぁこういう流れになるわなぁ・・・

    2011/01/31 リンク

    その他
    secseek
    secseek ゲームの規制ってのはどうかと思うわけですが、この件に関してはちょっと被害者が多すぎたのでやむを得ないのかもしれません。10万人単位で被害者が出てるという話があるようです。

    2011/01/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソーシャルゲーム死亡のお知らせ、モバイルとPCのアイテム課金システムに規制が入る可能性が浮上 : はちま起稿

    ソーシャルゲーム死亡のお知らせ、モバイルとPCのアイテム課金システムに規制が入る可能性が浮上 2011...

    ブックマークしたユーザー

    • usutaru2011/02/02 usutaru
    • mk162011/02/02 mk16
    • rawwell2011/02/01 rawwell
    • Midas2011/02/01 Midas
    • sinyapos2011/02/01 sinyapos
    • alshine52011/01/31 alshine5
    • Dic2011/01/31 Dic
    • asakawaz2011/01/31 asakawaz
    • sekiryo2011/01/31 sekiryo
    • muuum2011/01/31 muuum
    • dodorugefu2011/01/31 dodorugefu
    • yosuken2011/01/31 yosuken
    • kokogiko2011/01/31 kokogiko
    • akhk142011/01/31 akhk14
    • igi2011/01/31 igi
    • bokunaru2011/01/31 bokunaru
    • TakahashiMasaki2011/01/31 TakahashiMasaki
    • north_god2011/01/31 north_god
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事