記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    solidstatesociety
    solidstatesociety 政治家のメリットに噛み付いてるようだけど、たんに根掘りされたくないって事だけでしょう。個人私生活のデメリットとして考えないと。

    2011/08/06 リンク

    その他
    vid
    vid メリットデメリットで判断するなら、政治家なんか目指すべきじゃないわな。政治家ってのは国を良くする「理念」を持ってるかどうかでやる物だろ。

    2011/08/06 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 言ってることは間違ってないけど、淳が政界進出して国民にメリットあんの?というのが先にくるなあ。

    2011/08/05 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus 「間違っている(志を持て)」派、「間違ってない(正論)」派、「正論言うなら時と場所を選べ」派とブコメの反応が分かれていて面白い

    2011/08/04 リンク

    その他
    sunners
    sunners 自分のメリット・デメリットみたいな発言はどうみても失言なのでは……?

    2011/08/04 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a とりあえずネラーたちが一番嫌いなタレントということは分かった。

    2011/08/04 リンク

    その他
    indigoworks
    indigoworks DMで素人に喧嘩売るのはあかんわー

    2011/08/04 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe いい参謀になりそうだな

    2011/08/04 リンク

    その他
    Main-Tain
    Main-Tain 今から「叩かれるの怖い」なんて言ってる自分の身が大事な政治家なら五万といるからいらねえよ。

    2011/08/04 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 下手に頭がいいなw

    2011/08/04 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder ネットに書き込む大抵の人は、仕事や実生活で市会議員レベルでも関わったことがほとんどないので、志がとかメリットがとか言っても実感に基づいたものではなく、空虚なコメントになる。

    2011/08/04 リンク

    その他
    NORITA
    NORITA 2chらーってまじで仕事就いたことない人ばっかなのか。どんな職業だろうがその人にとってメリット(待遇はもちろん、それ以外についても)があるからそれを選んでる。政治家だけが特別じゃないだろう。

    2011/08/04 リンク

    その他
    x-osk
    x-osk こいつ死なねーかな、存在自体が不快だ

    2011/08/04 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『僕は"客寄せパンダ"になる気は無い』って事でしょ、単純に。"神輿"として担がれて、あとで派手に落とされる例を、芸能界で多々見てきた淳ならではの視点。別におかしい事は言ってない。

    2011/08/04 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel 吉本の舞台で棒立ちだった奴になんか声はかからないから安心していいよ!

    2011/08/04 リンク

    その他
    koroharo
    koroharo 自分のメリット優先なのがこの国の政治家のデフォルト。そう見ると対してモメる発言でもない。何処の馬の骨か分からんヤツと、名の売れた芸人のどちらがマシかと言われたら、むー。芸人の方がマシかもしれん。

    2011/08/04 リンク

    その他
    ysync
    ysync 口を滑らしたのか、言葉の意味が判らないのか、ドヤ?なのか知らないけど、余計なこと口走る人は政治家向きじゃ無いと思うの。

    2011/08/04 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k 政治家は、支持者以外には叩かれるものだと思う。

    2011/08/04 リンク

    その他
    kokutou_gareria
    kokutou_gareria この人達は政治家に何を求めてるんだ・・・?

    2011/08/04 リンク

    その他
    angelica4ro
    angelica4ro ワイドショーでコメントしてるからって、政治家出来るとでも思ってるのかな。

    2011/08/04 リンク

    その他
    SENAKA
    SENAKA 芸能人に政治家になってもらおうという発想はやめようよ。 日本の民主主義のレベルが透けて見える。

    2011/08/04 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 世の中あほーが8割だとなんとなくわかってきたのですがこの8割が投票しそうで怖いわ(暴言)

    2011/08/04 リンク

    その他
    T_Haahi
    T_Haahi 仮に政治家になったとしても、週刊誌に叩かれて、すぐに政治家生命終わりそうな気がする。

    2011/08/04 リンク

    その他
    kamakiri0128
    kamakiri0128 "テメーのメリットデメリットで政治やろうとするなよ"

    2011/08/04 リンク

    その他
    rig
    rig フジを擁護したのはなにかメリットがあるからですか?

    2011/08/04 リンク

    その他
    satoshie
    satoshie 立候補したら当選しそうで怖い。

    2011/08/04 リンク

    その他
    akitsukada
    akitsukada 2ちゃんの反応がひどい / 転身に際してメリット考えないわけないですしおすし / id:yingbb 本人はなろうと全然思ってないから問題ないということですね

    2011/08/04 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 本当の事を口にしたまでで、今政治家やってる人たちの大半はこういう理由で政治やってるよね。正直者はバカを見る

    2011/08/04 リンク

    その他
    pppantsu
    pppantsu 淳さん、ボケのキレが悪い。

    2011/08/03 リンク

    その他
    nobu_xp
    nobu_xp 志は・・・?何か成し遂げたいという目的を達成するために政治家になるんじゃないのかね。メリットってなんだよ。

    2011/08/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    痛いニュース(ノ∀`) : ロンブーの淳さん「いま政治家になっても、みんなに叩かれて何のメリットもない」とすぐにの政界進出否定 - ライブドアブログ

    ロンブーの淳さん「いま政治家になっても、みんなに叩かれて何のメリットもない」とすぐにの政界進出否定 1 ...

    ブックマークしたユーザー

    • solidstatesociety2011/08/06 solidstatesociety
    • tanemurarisa2011/08/06 tanemurarisa
    • vid2011/08/06 vid
    • toshi202011/08/05 toshi20
    • highcampus2011/08/04 highcampus
    • sunners2011/08/04 sunners
    • n_y_a_n_t_a2011/08/04 n_y_a_n_t_a
    • hxhh81072011/08/04 hxhh8107
    • indigoworks2011/08/04 indigoworks
    • silverscythe2011/08/04 silverscythe
    • Main-Tain2011/08/04 Main-Tain
    • umiusi452011/08/04 umiusi45
    • CUTPLAZA-Tomo2011/08/04 CUTPLAZA-Tomo
    • Outfielder2011/08/04 Outfielder
    • nakanushi2011/08/04 nakanushi
    • NORITA2011/08/04 NORITA
    • x-osk2011/08/04 x-osk
    • quix_que2011/08/04 quix_que
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事