記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    news99
    news99 すごいなこれ…。登場人物からプロットまで完全に一致。

    2010/10/26 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace 凄いなこれww 新感覚把握したw

    2010/10/20 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs もうゲームとかまでくると編集どころか下読みでもチェックが不可能になるだろうなあ。かといって過剰にチェックすると言いがかりレベルも出てくるし、難しいところ。

    2010/10/19 リンク

    その他
    rhbiyori
    rhbiyori むしろどういう精神構造をしていれば丸々パクリの小説を書き上げられるのか気になる。

    2010/10/19 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「FPSの小説化」というだけで読みたくなってくるので困る

    2010/10/19 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 名前も変えないのはどうしようもない。小説の同人界隈だとそういうモラルの人間がクリエイター面してる場合が非常に多いのだろうなぁ。そんでそれを拾うと。

    2010/10/19 リンク

    その他
    hidvon
    hidvon こんなのあったのか。今のうちに買っておけば高値が…!w

    2010/10/19 リンク

    その他
    Southend
    Southend ゲーム攻略本はラノベ作家の非常に使い勝手の良いタネ本らしい、という噂は聞いたことがある。にしても「ヒネりなさい×2」感は否めず。

    2010/10/18 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum GoogleかAmazonが、本の内容の引用・相関関係を検出するシステム作ってたような気がする。学生レポートの「コピペ論文」検出サービスは既にある。でも、ゲームから引用とかメディアを横断されると難しいかも。

    2010/10/18 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute 気付けって言われても無理だってばよ……。編集全員でチェックとかイミフすぎるし校閲はそういう仕事じゃない。そりゃ程度はあるし、電撃の編集部は人出不足だが、結局は誓約書書かせて後は運頼みしかないべさ

    2010/10/18 リンク

    その他
    S_Rapid0208
    S_Rapid0208 新感覚のはじまりだ

    2010/10/18 リンク

    その他
    You-me
    You-me たぶん読む人たちが洋ゲーやってないと思ってたんだろうねぇ。/勝手にノベライズして持ち込んだ場合ってどーなんだろ/これはこれで新たな需要を掘り起こした感

    2010/10/18 リンク

    その他
    kz78
    kz78 電撃は基本的に担当編集しかチェックしないとかなんとか。

    2010/10/18 リンク

    その他
    phe
    phe よその設定パクって固有名詞全置換とかありそうだけど。これは新しいな。

    2010/10/17 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina Call of Duty:Modern Warfareって何?MW一作目はナンバリングで4だし、ニ作目はMW2だ。変な略し方

    2010/10/17 リンク

    その他
    type-100
    type-100 メディアワークスには校正部門がないの?

    2010/10/17 リンク

    その他
    neko73
    neko73 ザルだねぇ。

    2010/10/17 リンク

    その他
    hiroro46
    hiroro46 編集のうち一人くらいCoDを知っていても良さそうなものだが マクミラン大尉の話のノベライズなら買うよ!

    2010/10/17 リンク

    その他
    yauichi
    yauichi あんまり隠す意志が感じられないパクリってのも珍しいわ

    2010/10/17 リンク

    その他
    FFF
    FFF ゲームもバグチェックをユーザー任せにしてるんだから、出版も校正まで読者任せにすべきw

    2010/10/17 リンク

    その他
    JoshuA
    JoshuA うわwwwこれは逆に読みたいwww

    2010/10/17 リンク

    その他
    kidego
    kidego 2作目くらいのど新人? ネタのストックもないのかよ。文筆業には向いてないみたいだね。

    2010/10/16 リンク

    その他
    usurahen
    usurahen 無断で非公認ラノベ化。わざとチェックしてないとしか思えない。

    2010/10/16 リンク

    その他
    elephant09
    elephant09 作者が最低なのは言うに及ばずだが、編集者も糾弾されるべきレベル。とは言え一番の問題はラノベが商業面で肥大化した反面、これまで受け継がれてきたはずのモラルが無力化してるってことなのかも。

    2010/10/16 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 『作者がCoDオモシレーって発言してる』頭がおかしいw ここまですがすがしいと笑えるw

    2010/10/16 リンク

    その他
    heppoko-san
    heppoko-san ビューティホー

    2010/10/16 リンク

    その他
    junya_asa
    junya_asa この世にあるすべてのコンテンツをチェックするなんて、不可能なんだから後は書き手のモラルの問題じゃん。事後策としては、絶版回収した場合に、費用を全額請求するくらいしか手はない。

    2010/10/16 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 電撃はパクリ今年二回目かよ・・・。編集の無策ぶりをさらけ出してるなあ・・・。少なくとも編集全員がチェックすれば1人くらい気付くんじゃないの・・・。

    2010/10/16 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 同人用に書いたが編集が強引に出版させたんだよ、きっと。

    2010/10/16 リンク

    その他
    zuzusea
    zuzusea アクティが絡めば(ry

    2010/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【盗作】 ラノベでまたパクリ 「CoD:MW」から ゲームを勝手にラノベ化するという新しい試み:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    ブックマークしたユーザー

    • kaeru-no-tsura2010/10/26 kaeru-no-tsura
    • news992010/10/26 news99
    • tsumasaka2010/10/21 tsumasaka
    • nobodyplace2010/10/20 nobodyplace
    • nakakzs2010/10/19 nakakzs
    • rhbiyori2010/10/19 rhbiyori
    • Louis2010/10/19 Louis
    • sekiryo2010/10/19 sekiryo
    • hidvon2010/10/19 hidvon
    • Southend2010/10/18 Southend
    • bunoum2010/10/18 bunoum
    • WinterMute2010/10/18 WinterMute
    • S_Rapid02082010/10/18 S_Rapid0208
    • You-me2010/10/18 You-me
    • kz782010/10/18 kz78
    • phe2010/10/17 phe
    • mituki0072010/10/17 mituki007
    • ming_mina2010/10/17 ming_mina
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事