記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    torikai3
    torikai3 理系学者ばっかりね

    2010/10/09 リンク

    その他
    dolmen777
    dolmen777 ちょっと前まではバッハだと思ってたけど、最近他の作曲家も色々聞いて揺らいでいる...。

    2010/10/01 リンク

    その他
    pantingclimber
    pantingclimber 大バッハ、モーツアルト、ベートーベンの名前がないのはおかしいだろJK

    2010/09/28 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 「史上最速の男は誰か」という問題に対して「オリンピック史上最速の男ボルト」と答える意味においてはアインシュタイン以外の選択肢はない。他の意味においては答えようがない。そしてみんな凄い。

    2010/09/28 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon ジョン・フォン・ノイマン(悪魔の頭脳を持つ男) ・あらゆる分野で天才的な才能を発揮 ・8歳で『微積分法』をマスター、12歳で『関数論』を読破 ・水爆の効率概算を天井を向いて暗算 ・推定IQは250~300

    2010/09/27 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 一番最初にウニに食欲を覚えて、食った奴は天才だとおもう…って、そういう話じゃないのか

    2010/09/27 リンク

    その他
    caliburn
    caliburn  みんな凄過ぎる

    2010/09/26 リンク

    その他
    roosh
    roosh 永劫回帰的な人物のとらえ方として人物史というタグをつけてみた。ノイマンはわたしの尊敬する人物のひとり

    2010/09/26 リンク

    その他
    sally327
    sally327 人類史上、最も天才だった人間をそろそろ決めようぜ

    2010/09/26 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 読まずにガロアとだけ記する。

    2010/09/26 リンク

    その他
    x-osk
    x-osk お金と時間と宗教を考え出したヤツら、くたばりやがれ。もう死んでるか

    2010/09/26 リンク

    その他
    yasyas
    yasyas この手のスレはたまにでるけど、大本命アインシュタインに対して必死に対抗馬をだそうと頑張ってノイマンとガウスあたりを押してくる勢力がいる構図に毎回なるよね。

    2010/09/26 リンク

    その他
    h3i2r4o
    h3i2r4o 人類史上、最も天才だった人間をそろそろ決めようぜ

    2010/09/26 リンク

    その他
    wkunita
    wkunita この手の話題で「俺」って言い出す奴って…。

    2010/09/26 リンク

    その他
    tak-arumakan
    tak-arumakan 論点とはズレるが、ノイマン型コンピュータを考案したのはノイマンじゃねえ!!

    2010/09/26 リンク

    その他
    motunabetarou
    motunabetarou さあ。万能タイプと専門タイプがいるんで。ノイマンの天才奇人ぶりは良く語られるがその死に際しての暗部、悲しさはあまり語られないな。

    2010/09/26 リンク

    その他
    karatte
    karatte やはり数学者・物理学者辺りが妥当なところか

    2010/09/26 リンク

    その他
    uva
    uva 脳の力をベクトルとすると、絶対値の合計が異常に大きい万能型の天才がノイマンなど、ベクトルがワープしてるように見える発想型の天才アインシュタインとかラマヌ・ジャン

    2010/09/26 リンク

    その他
    AliceontheQCD
    AliceontheQCD 南部さん、Witten、Weinberg/ファインマン、ホーキング、アインシュタインは既にアイドル/みんなの憧れランダウ/ところでノイマンって誰?neumann関数?・・と思いきや数学の人らしい。なぜ、その2人と比べるw

    2010/09/26 リンク

    その他
    shenlong
    shenlong ノイマンもアインシュタインも推したゲーデルか、ライプニッツに一票。日本人なら南方熊楠、もしくは空海。特殊な才能という意味では計算や綴りが苦手だったのに経済学を打ち立てたアダムスミス

    2010/09/26 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando ゲーデル、ノイマンは出てくるなと思っていたところ。心理学のクルト・レヴィン、ジョン・ワトソンあたりも入れたい。あとアート・テイタム、チャーリー・パーカーも。

    2010/09/26 リンク

    その他
    lemon_tea906
    lemon_tea906 ネタ

    2010/09/26 リンク

    その他
    linklist
    linklist ダヴィンチ、ノイマン、ファインマンかな。

    2010/09/26 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 人文系だとグロティウスあたりが結構きてるな。

    2010/09/26 リンク

    その他
    Ikhisa
    Ikhisa ピタゴラスに一票。森羅万象を数字に置き換えることが出来る、という発想は常識になりすぎて、誰も疑いすらしていない。デジタルかとかモロだよね。

    2010/09/26 リンク

    その他
    AfroRay
    AfroRay 凡人が集まって天才を語ってもねw

    2010/09/26 リンク

    その他
    kousei-papa
    kousei-papa 人類史上、最も天才だった人間をそろそろ決めようぜ

    2010/09/25 リンク

    その他
    garamani1983
    garamani1983 美術系で挙がってるのがダ・ヴィンチだけ、作曲家や作家などの芸術畑の天才について議論されていない。数学系は俺の知らない知識がいっぱい書いてあるから勉強になった。

    2010/09/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    VIPPERな俺 : 人類史上、最も天才だった人間をそろそろ決めようぜ

    ブックマークしたユーザー

    • shimanp2012/02/07 shimanp
    • eichi02042012/01/17 eichi0204
    • kksg2011/10/23 kksg
    • happymercus2010/10/11 happymercus
    • torikai32010/10/09 torikai3
    • heatman2010/10/06 heatman
    • tohima2010/10/04 tohima
    • tatatayou2010/10/02 tatatayou
    • dolmen7772010/10/01 dolmen777
    • yamakozawa2010/09/30 yamakozawa
    • Pasta-K2010/09/28 Pasta-K
    • yaneshin2010/09/28 yaneshin
    • pantingclimber2010/09/28 pantingclimber
    • snowdrop3862010/09/28 snowdrop386
    • clevertrick2010/09/28 clevertrick
    • cat-office2010/09/28 cat-office
    • blueribbon2010/09/27 blueribbon
    • w03wwww2010/09/27 w03wwww
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事