記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsumoyun
    tsumoyun “国際社会における「威信」は軍事力や経済力ではなく、文化的なもののクオリティの高さ、倫理的な筋目の通し方によって基礎づけられる/ダライ・ラマ14世だけがただ一人現役の「中国のカウンターパート」”

    2009/02/07 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp チベット

    2008/07/13 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >オリンピックの成功を「万人が願う」国際社会内部的な文化的倫理的ポジションを「威信」と言う。ダライ・ラマ14世は、毛沢東周恩来以来、いまだに中国の「対抗者」である世界でただ一人の政治家である。

    2008/05/15 リンク

    その他
    rsc_works
    rsc_works ダライ・ラマはすごい政治家である。

    2008/04/30 リンク

    その他
    kusugaoka
    kusugaoka オリンピックがある程度の面目を保って行われるためには、中国政府は少なくともダライ・ラマ14世との「対話」に入ることだけは国際社会に向けて約束せざるを得ないだろう。

    2008/04/27 リンク

    その他
    HanaUsagi
    HanaUsagi この人は現存する政治家の中で「最長不倒距離」を誇るスーパーマンなのである。

    2008/04/27 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 「ダライ・ラマ14世は、毛沢東、周恩来以来すべての中国指導者と五分で渡り合い、いまだに中国の「対抗者」のポジションにいる世界でただ一人の政治家である。」

    2008/04/25 リンク

    その他
    suikyo
    suikyo 米欄のDQNが必死すぎて面白い。 / インドに亡命したのが最大のポイントと思われ。

    2008/04/25 リンク

    その他
    inumash
    inumash そうそう。同じく『ガンジー』も『キング牧師』も世間一般の「平和・博愛」一辺倒のイメージからは程遠く、頑強で、したたかで、抜け目のない「政治的指導者」としてはかなりの手腕の持ち主だったんだよね。

    2008/04/23 リンク

    その他
    t-kawase
    t-kawase 先手を取ったダライ・ラマと取られた中国、という話。「国際的威信」の説明にも納得。

    2008/04/23 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > 「主権の問題では譲歩できるが、金の問題では譲歩できない」というような恥ずかしいことは口が裂けても言えない。

    2008/04/23 リンク

    その他
    PoohKid
    PoohKid ダライ・ラマ考察/あと中国としてはウイグルなどへの飛び火も恐れてるんじゃないかな、前例ができると堰を切ったように崩壊する(ソビエトのように)

    2008/04/23 リンク

    その他
    TOM2005
    TOM2005 タイミングといい内容といい、現状の中での最善をダライラマは行っている。さて、手詰まりな中共政府は強行突破を図るのか。それとも・・・

    2008/04/23 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi 分かりやすい

    2008/04/23 リンク

    その他
    www6
    www6 サヨクは理解している。ウヨクだって理解してるはず。だがウヨクはサヨクに諭されたり事態が収拾されると面目が保てないので、騒ぎを大きくしようと頑張ってるんだ!ウヨサヨを「欧米」と「アジア」にしても可。

    2008/04/23 リンク

    その他
    tsukitaro
    tsukitaro 『ダライ・ラマ14世の方が「一枚役者が上」だった』>策士

    2008/04/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ダライ・ラマ畏るべし - 内田樹の研究室

    五輪の聖火リレーが火種になって各地でトラブルが起きている。 日ではリレーの出発地に予定されていた...

    ブックマークしたユーザー

    • hagakuress2011/11/05 hagakuress
    • xxxxxeeeee2011/01/24 xxxxxeeeee
    • sizukanayoru2009/03/14 sizukanayoru
    • tsumoyun2009/02/07 tsumoyun
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • ken_wood2008/05/15 ken_wood
    • endor2008/05/04 endor
    • rsc_works2008/04/30 rsc_works
    • kusugaoka2008/04/27 kusugaoka
    • HanaUsagi2008/04/27 HanaUsagi
    • tomto_oo2008/04/25 tomto_oo
    • bunoum2008/04/25 bunoum
    • suikyo2008/04/25 suikyo
    • bluegale2008/04/24 bluegale
    • surumeno132008/04/24 surumeno13
    • WinterMute2008/04/24 WinterMute
    • law2008/04/24 law
    • inumash2008/04/23 inumash
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事