記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ortica
    ortica [h:keyword:http://b.hatena.ne.jp/hotentry/20080929][h:keyword:冗談]

    2012/04/30 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru 小女子。ブクマコメの視点が有益すぎてびっくり。

    2008/10/02 リンク

    その他
    ite
    ite なんか違うような。芸人の義理と一般人の犯罪の基準は違う。

    2008/10/01 リンク

    その他
    cs133
    cs133 世の中のモラルをひとつ 飲み込んだだけで ひとつ崩れ ひとつ崩れ すべて壊れてしまうものなのさ。

    2008/10/01 リンク

    その他
    ac3
    ac3 ファビョったやつが常に正しいって論法でいいのか疑問。ジョークも皮肉も通じないってどんだけロートル+ゆとりなんだよと。言語力落ちてんじゃないか。優雅さが足りないなぁ。

    2008/10/01 リンク

    その他
    Southend
    Southend “冗談を言うにはそれなりのスキルが必要である。”非常に同意。自分が実践できているかは別として。

    2008/10/01 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa 「ガチな大人をからかっちゃいけない」――なるほど。でもって、おそらく「バカをからかっちゃいけない」も真だろう。ということは。

    2008/10/01 リンク

    その他
    ka-wara
    ka-wara 『冗談を言うにはそれなりのスキルが必要で』同意

    2008/09/30 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 2,3,4が欠けてるからね

    2008/09/30 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「ガチな大人をからかっちゃいけない」「毒舌で知られる芸人なんかは、収録前に大物タレントの楽屋に必ず挨拶に行くし、収録が終わった後も失礼があったら詫びに行くのが普通である」

    2008/09/30 リンク

    その他
    daihx
    daihx ”若い頃、キツい冗談が過ぎてずいぶん人生を損した”←目から汗が// 冗談を言える相手とこっちが思ってても、相手がそう取ってくれないことってのは多々あるよなぁ

    2008/09/30 リンク

    その他
    hestigo
    hestigo 一番からかってんのは、小女子って言葉作った人だよね!(バカ)

    2008/09/30 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 ”ガチな”→「洒落が通じない、頭の固い」"大人"→「権力がある相手」"いけない"→「善悪良否じゃなくて結果が釣合わないぜ」だと思う。筆者の経験論で一般論化できてないエントリだから違和感あるのかも。

    2008/09/30 リンク

    その他
    musicbrain
    musicbrain ああこんなに簡単な話だったのね

    2008/09/30 リンク

    その他
    angmar
    angmar 冗談を言ったことより、曲解されたのならば誤解を解くよう努力するのが大切だったのでは。「小女子は魚だ」とか主張するんじゃなくて。

    2008/09/30 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「ガチな大人」をからかったら起訴されて懲役1年6か月もしかたない、という意味なのか?→http://tinyurl.com/6hoh7b

    2008/09/30 リンク

    その他
    imo758
    imo758 冗談こそガチで守らねばならないと思うんだが。真綿を締めるようにじわじわ社会にダメージが効いてくるとしか考えられんけど。

    2008/09/30 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu 「ガチな大人をからかっちゃいけない」いや、その通り。

    2008/09/30 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy 下手でも冗談を言う権利がある、ってガチで戦ったほうがいいんじゃないかと思ってる。

    2008/09/29 リンク

    その他
    orihime-akami
    orihime-akami 結局懲役判決。「これはひどい」は司法当局にあてて。ただ、ブログエントリも少々問題ありだと思う:「社会的にやってはいけない」=「法的にやってはいけない」は、少なくとも刑事訴訟に関する限り誤り。

    2008/09/29 リンク

    その他
    azure-frogs
    azure-frogs 肝に銘じたい

    2008/09/29 リンク

    その他
    eastof
    eastof 「犯罪不安社会」読み終わった。日本は確実に不寛容で住みにくい国になってきている。

    2008/09/29 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio このケースのユニークさは、無見識な通報者の介在が結果発生の危険性を高めた点にある。今後はこの点を考慮しないと物事の本質を見誤るだろう。

    2008/09/29 リンク

    その他
    oquno
    oquno s/コオナゴ/コウナゴ/

    2008/09/29 リンク

    その他
    tnai45
    tnai45 冗談を言う前に4点確認

    2008/09/29 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip あと最寄の警察署に出頭しなかったこともあると思う。さっさと行って謝ってれば逮捕はなかったかな?

    2008/09/29 リンク

    その他
    pQrs
    pQrs 「大人」なら説教で許してやれよと思わんでもない。あと「こうなご」じゃ無かったっけ?/とりあえず「キツイ冗談」の内容が知りたいなぁ。

    2008/09/29 リンク

    その他
    lovecall
    lovecall 『冗談を言うにはそれなりのスキルが必要』

    2008/09/29 リンク

    その他
    sichimin
    sichimin あの書き込みの後すぐに訂正と謝罪してるんだけど、それは4に当たらないのかな。

    2008/09/29 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 判決。ガチな大人をからかった罪で、懲役1年6ヶ月を言い渡す。

    2008/09/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小女子(コオナゴ)殺害予告犯の何がいけなかったのか - コデラノブログ 3

    2ちゃんねるに「小女子焼き殺す」と殺害予告した男が、懲役1年6ヶ月を求刑されたそうである。これに対...

    ブックマークしたユーザー

    • ortica2012/04/30 ortica
    • brompton032008/10/08 brompton03
    • kagakaoru2008/10/02 kagakaoru
    • ite2008/10/01 ite
    • tsutomu-switch2008/10/01 tsutomu-switch
    • gaopiko2008/10/01 gaopiko
    • cs1332008/10/01 cs133
    • ac32008/10/01 ac3
    • Southend2008/10/01 Southend
    • toronei2008/10/01 toronei
    • okgwa2008/10/01 okgwa
    • terafuri2008/09/30 terafuri
    • ka-wara2008/09/30 ka-wara
    • ghostbass2008/09/30 ghostbass
    • mimimu82008/09/30 mimimu8
    • cubed-l2008/09/30 cubed-l
    • pikayan2008/09/30 pikayan
    • young_panpan2008/09/30 young_panpan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事