記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamajii
    yamajii その前に借金の意味と是非を整理しないと。

    2013/09/15 リンク

    その他
    toronei
    toronei 財政規律なんてやらんでいいんだから、これは正しい。

    2013/09/07 リンク

    その他
    tdam
    tdam 増税で民間から奪ったカネを政府が使うのなら(乗数・消費性向の違いを無視すると)経済的には差し引きゼロのはずだが、予算肥大化は「官僚の取り分」増分だけ非効率発生。さらに財政再建なら景気的にはマイナス。

    2013/09/06 リンク

    その他
    economy2013
    economy2013 ヒドイ

    2013/09/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/09/06 リンク

    その他
    kechack
    kechack 結局野田、谷垣といった財政規律派の政治家がババを引かされた。政治家はもうババは引きたくないと思うよ。

    2013/09/06 リンク

    その他
    TOM2005
    TOM2005 増税ありきで予算を増やしてるのがミエミエである以上、散々揉めては見せるだろうが結局実施するだろう。ただ、見せ方はやはり民主党より遥かに上手い。

    2013/09/06 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 滅茶苦茶だよなぁ。

    2013/09/06 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 「各省庁も来年4月には消費増税でおカネが入ってくるので、今のうちに少しでも山分けの額が増えるよう要求だけは大きくしておこう、という下心が見え見えだ。」

    2013/09/06 リンク

    その他
    associe2010
    associe2010 【日経ビジネスオンライン最新記事】国の借金1000兆円突破でも過去最高の予算要求(磯山友幸の「政策ウラ読み」)

    2013/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国の借金1000兆円突破でも過去最高の予算要求:日経ビジネスオンライン

    財務省は8月、「国の借金」が今年6月末で初めて1000兆円の大台に乗せたと発表した。「国の借金」は、国...

    ブックマークしたユーザー

    • yamajii2013/09/15 yamajii
    • toronei2013/09/07 toronei
    • tdam2013/09/06 tdam
    • economy20132013/09/06 economy2013
    • daybeforeyesterday2013/09/06 daybeforeyesterday
    • kechack2013/09/06 kechack
    • mario2722013/09/06 mario272
    • TOM20052013/09/06 TOM2005
    • babi12345678902013/09/06 babi1234567890
    • biscuit19822013/09/06 biscuit1982
    • gallardo-acp2013/09/06 gallardo-acp
    • powerbombkun2013/09/06 powerbombkun
    • Baatarism2013/09/06 Baatarism
    • quercus2013/09/06 quercus
    • associe20102013/09/06 associe2010
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事