記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 攻撃されたと思ってたら壁に写った巨大な影で、実体はとても小さなネズミだった…なんてこともあるし、相手も実は震えていて目を閉じてパンチを適当に繰り出してただけなんてことも。仲良しエンド目指したいですねぇ

    2015/07/21 リンク

    その他
    bulldra
    bulldra 他人を操作できる前提なんてどこにもないんだから「聞き流す」って話だよなぁ

    2015/07/20 リンク

    その他
    hana3hana
    hana3hana その昔、筒井康隆も書いてましたね。批評家を恐れることはないって。

    2015/07/20 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 従う必要もないし、しゃべるなともまず言われないが、インターネットの歴戦の人の知恵が入っている場合もある。

    2015/07/19 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 烏滸(おこ)なの? 相果つの?

    2015/07/19 リンク

    その他
    ireboot
    ireboot 的確な批判であっても受け入れる必要は全くないので、初心者ブロガーは炎上ライフを満喫しよう - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2015/07/19 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen なんでしれっと童貞disってるんですかねぇ

    2015/07/19 リンク

    その他
    ornith
    ornith ブログに対するスタンスが各々違うので、温度差や価値観の違いが出てくるのは仕方ないのかなーと。そこでお互いに引き下がれればいいんだけど、なかなか。/“一目惚れのような炎上”の言い回しが好きだ。

    2015/07/19 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha id:defender_21 ようゆうてくれた。最近のはてなの炎上って『炎上互助会』だよね。そんなんでPV増えて何が嬉しいのやら。

    2015/07/19 リンク

    その他
    banban
    banban “一目惚れのような炎上”なんか素敵な気配がするけど嬉しくはないな。きっと。

    2015/07/19 リンク

    その他
    misochige
    misochige 炎上しているのを喜んでいる様子が伝わる。幼少期から積み上げてきた人生の影響で批判の渦中にいないと却って落ち着かなくなってしまう人種は以外と多いのでその1人だろう。憐れだ。そっと火を付けておいてやろう

    2015/07/19 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 有象無象とのコミュニケーションが濃密なことがわかりきってる村にわざわざ移り住んで言うより、自分で家建てるなり都会のマンションに住むべき。

    2015/07/19 リンク

    その他
    nakaken88888888
    nakaken88888888 ドブネズミみたいに美しくなりたい はてなにはうつらない美しさがあるから

    2015/07/19 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho オナニーの邪魔するのは野暮だと云うのは判るんだけど公開オナニーは別問題だと思うの

    2015/07/19 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame こういう記事も批判炎上もはてなならではだなぁ、と最近はてなに移ってきたオレは思う。 にしてもみんなそうだけど文章長いなw

    2015/07/19 リンク

    その他
    backnet
    backnet 自分に発言に自信があって、他の人にどう思われようが気にしねえよって人なら別に良いと思う。自分が間違っている事に耐えられるのは凄いなと思う。/"敵だ‼ 戦え‼"え、気にすんなスルーしろって話じゃなかったの。

    2015/07/19 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 気分を害している時点で負けてんだよ.してやったりと思う位で良い.※記事本文は未読.

    2015/07/19 リンク

    その他
    tc26_a
    tc26_a 概ね同意だけど、この世で最強の技は自分を殺そうとした奴と友達になることだって武術の達人も言ってるぜ。

    2015/07/19 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 最早炎上がライフワークみたいになっとるなあ。

    2015/07/19 リンク

    その他
    TokiMaki
    TokiMaki 小説書きとしては《著者と作品は「完全に」切り離される》という信条を持っているので、書き手そのものに対する批判はすべて受け流す。作品(記事)に対する批判は、他人事のように淡々と受け止めて次回作に生かす。

    2015/07/19 リンク

    その他
    hitode99
    hitode99 満喫すると疲れる

    2015/07/19 リンク

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan 「ルーズソックスとニーソックスぐらいの違い」そりゃ多いに違う!人を変えるのはお互いが理解しあう気がないと無理ですもんね。変わってほしいと言うより何かしらの反応が欲しくて意固地になってるんじゃないかな。

    2015/07/19 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 的確な批評を冷静に打つ様でいて、その実手前の考えに近いやつだけに「正しさ」なんてもんを説き、あまつさえそれをマーケティングと肯定する。ただの阿呆で悪かあないが、無自覚さだけが醜悪である

    2015/07/19 リンク

    その他
    fat18
    fat18 面白いのに、半分くらい読むと斜め読みになってしまってすまない

    2015/07/19 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 僕が思ってること、言いたいことをガッツリ言ってくれてる!この記事は素晴らしい。炎上にはこういう態度で行くべきという事がきっちり書かれてる!

    2015/07/19 リンク

    その他
    horahareta13
    horahareta13 いつも以上に比喩が秀逸な回だった、炎上は通過点

    2015/07/19 リンク

    その他
    defender_21
    defender_21 全面同意はしないけど、叩き互助化している現実。やりすぎてる奴を見ると空気を読めずに悪ノリしてる痛い奴を見てる気分になる。

    2015/07/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    的確な批判であっても受け入れる必要は全くないので、初心者ブロガーは炎上ライフを満喫しよう - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2015-07-19 的確な批判であっても受け入れる必要は全くないので、初心者ブロガーは炎上ライフを満喫しよ...

    ブックマークしたユーザー

    • tenkinkoguma2015/07/21 tenkinkoguma
    • bulldra2015/07/20 bulldra
    • hana3hana2015/07/20 hana3hana
    • ginga01182015/07/19 ginga0118
    • Re-KAm2015/07/19 Re-KAm
    • Rlee19842015/07/19 Rlee1984
    • mojisan2015/07/19 mojisan
    • lcwin2015/07/19 lcwin
    • hungchang2015/07/19 hungchang
    • totoronoki2015/07/19 totoronoki
    • hiroyukixhp2015/07/19 hiroyukixhp
    • ireboot2015/07/19 ireboot
    • nemuiumen2015/07/19 nemuiumen
    • Jazzy-T2015/07/19 Jazzy-T
    • ornith2015/07/19 ornith
    • lacucaracha2015/07/19 lacucaracha
    • banban2015/07/19 banban
    • hayator15642015/07/19 hayator1564
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事