記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sisimaru_440
    sisimaru_440 元ネタアーカイブとともに https://web.archive.org/web/20070228191230/http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/seiron/34073/

    2017/09/14 リンク

    その他
    gutcho
    gutcho 当たり前のことを当たり前にちょっと乱暴に言う快感

    2011/11/24 リンク

    その他
    maicou
    maicou まったくですわね

    2011/10/14 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「70年代の新宿などの繁華街はトルエンと睡眠薬ばかりやってるラリ公ばかりで、80年代はバブル経済の恩恵を受けた景気のいいヤクザが町を堂々と闊歩してました。」

    2011/01/25 リンク

    その他
    syque
    syque "「自分達はこんなに素晴らしい」とナルシシズムにひたる人間も充分に気持ちが悪いのでバランス取りに気をつけたいものです。"

    2011/01/24 リンク

    その他
    grimoire013
    grimoire013 ほむほむ...

    2011/01/23 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 面白かった

    2010/06/27 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 良かったことだけあったわけでもなく、悪かったことだけが起こってたというわけでもなく。良い様な、悪いような、良く分からんけど綯い交ぜになって日々死に向かって歩いている。

    2009/12/09 リンク

    その他
    sett-4
    sett-4 法律には「嘘をついてはいけません」「卑怯(ひきょう)なことをしてはいけません」「年寄りや身体の不自由な人をいたわりなさい」「目上の人にきちんと挨拶(あいさつ)しなさい」などと書いてありません。「人ごみ

    2009/11/08 リンク

    その他
    tagomoris
    tagomoris 今も昔も変わらないんだからジジイは黙ってろ、という話。いい読み物だね。笑った。

    2009/07/29 リンク

    その他
    sigh1175
    sigh1175 今も昔も変わらないんだからジジイは黙ってろ、という話。いい読み物だね。笑った。

    2009/07/29 リンク

    その他
    proto_jp
    proto_jp 君が生まれたころは、援助交際も電車内での化粧もなかったかもしれませんが、愛人バンクという売春クラブが流行ってましたし、電車はヤンキー集団が一両丸ごと占領していたりして、化粧どころか一般人は乗ることさえ

    2009/07/28 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO こりゃ名文だ

    2009/07/28 リンク

    その他
    sawa_02
    sawa_02 “「三丁目の夕日」やラーメン博物館並みの安いノスタルジックな気分”

    2008/08/22 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 今更だけど、思い出したので。

    2008/08/04 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp ネタ

    2008/07/14 リンク

    その他
    vestigial
    vestigial 思い出は美しいものなんだからじいさんの目を覚まさせなくてもいいんじゃない。でも、じいさん贅沢したいらしいから邪魔。幸せにぼけてくれればいいのに。あぁ、それでも金がかかるな。どーしよー。

    2008/01/27 リンク

    その他
    choro23
    choro23 この手の文章でカタストロフィを得ているだけになってるのも問題。じじいたちを超克していくぞ、という気概だけはもらっておく。

    2008/01/19 リンク

    その他
    de-style
    de-style 1年たってもいい文章。っていうか、状況変わってなくね?

    2008/01/04 リンク

    その他
    Gewalt
    Gewalt 元ネタが消えてるのでhttp://newsshinbun.blog84.fc2.com/blog-entry-45.html

    2007/12/29 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur 昔のわが国というと、やたらと武士の倫理観を持ち出す人がいますが、どうして武士なるごくわずかの支配階層のことばかり取り上げるのかが不思議です。

    2007/12/02 リンク

    その他
    roki_a
    roki_a ロック!

    2007/11/05 リンク

    その他
    maangie
    maangie 藤原「国家の品格」正彦批判。「いつかきっと、でかいと勘違いしているてめえのナニを切り取って口に突っ込んで黙らせてやる」熱い。

    2007/03/15 リンク

    その他
    spacejunkyard
    spacejunkyard で、日本は、爺様の書いた元ネタと、それを「改訂」したこのネタという両極端を、どう統合するかという課題を抱えている。

    2007/01/30 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru 新年早々から良い物をみせていただきました。いい夢ばっかみて若者に失望するなら悪い夢みて希望をもってネ、おじいちゃん。

    2007/01/27 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 藤原正彦の虚言の「改訂」版。『昔も今もみんなお金が大好きだし、下半身関係のゆるい話はいくらでもあるので、都合のいいことを語る老人の言葉を疑いましょう』/昔の百姓が食うや食わずというのはどうなんだろう?

    2007/01/23 リンク

    その他
    coffee_and_tv
    coffee_and_tv おー最高

    2007/01/22 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka 50年後から今を見たらどう言われるんだろうか?

    2007/01/18 リンク

    その他
    nilab
    nilab 深町秋生の新人日記 - 若い人たちへの年賀状(を勝手に改訂)

    2007/01/16 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 世の中が嫌な空気になっているとき、読み返したいエントリー

    2007/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    深町秋生の序二段日記

    http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/seiron/34073/ 今さらあの品格爺様をけなしたところで、...

    ブックマークしたユーザー

    • morobitokozou2017/11/01 morobitokozou
    • sisimaru_4402017/09/14 sisimaru_440
    • gutcho2011/11/24 gutcho
    • xenop2011/11/24 xenop
    • kashmir1082011/11/24 kashmir108
    • xxxbe2011/11/23 xxxbe
    • TrinityT2011/11/22 TrinityT
    • maicou2011/10/14 maicou
    • gogatsu262011/08/17 gogatsu26
    • arkinom2011/08/17 arkinom
    • takaoman2011/01/31 takaoman
    • sso7752011/01/25 sso775
    • raitu2011/01/25 raitu
    • escape_artist2011/01/24 escape_artist
    • sskhybrid2011/01/24 sskhybrid
    • syque2011/01/24 syque
    • grimoire0132011/01/23 grimoire013
    • toronei2010/09/22 toronei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事